子連れに嬉しい情報

RKC主催の子育て応援イベントが中央公園で開催されます。キッズアナウンサー体験やプログラミング体験など、様々な体験や企画がありますので楽しそうですね。

スポンサーリンク

イベント名;すこやかwinter
日時;2023年2月11日土曜・12日日曜 9時~15時
場所;高知市中央公園

ダウンロード

<イベント内容>
〇スーパーシャボン玉ショー
 10時~10時30分、14時~14時30分
〇こどもCM撮影体験&編集動画プレゼント
 先着50名/日 整理券配布 プロのCMスタッフが動画撮影してくれます
〇キッズフォト撮影
 人数限定・整理券配布があります
〇間違い探しパネル
〇フォトパネル
〇お子様限定 すこやかミッション
ミッションクリアでスタンプゲット 集めると抽選会に参加
〇ワークショップ
ビニール傘アート
お野菜スタンプでエコバッグ作り
オリジナル仮面作り
エコキャンドル作り
〇体験
RKCキッズアナウンサー体験;RKCのアナウンサーと一緒に体験できる
ミライキッズこうち 子ども体力測定
プログラミング体験
モルック遊び体験&造花テラリウム作り
書道体験
想い出手形を作ろう
ポップコーン作り体験 PHEV車の電気を使って作る体験
反射板作り体験
〇フード出店各種
〇紙おむつの寄附募集  未開封に限る
無題
gfdg
gfdhdf


余った紙おむつを寄附できるのは良いですね。

毎年恒例の高知市高須のコスモス畑が見頃となっています。(11月16日現在)

スポンサーリンク


満開時はパトカーが巡回に来るレベルで渋滞になりますので、なるべく公共機関でお越しください。

場所はこの辺です。


電車は文殊通駅で降りて、高須小学校沿いに南に行くとコスモス畑にたどり着きます。電停から歩いて10分もかからないと思います。

今話題のネットカフェ、快活CLUBが高知に初出店しました。今まで全国制覇にはあと高知県の1県のみが残されていたため、がっちりマンデーでも取り上げられたりして、ファンキータイムの牙城を崩せるかなどとテレビ放送されていたのを見た方も多いのではと思います。マツコの知らない世界で一位になった快活CLUBのポテト回も視聴された方も多かったと思います。
そこで今日は、子連れにとってもお得、一人でもとても快適に過ごせる快活CLUBさんのご紹介をしたいと思います。ファンキータイムもお得で私もよく行きますが、快活クラブとの棲み分け、使い分けが出来そうなので紹介したいと思います。
ネットカフェに家族連れで行くにはちょっと…と躊躇される方もおられると思いますが、すごく快適で楽しいので是非行っていただきたいと思います。
無料朝食、無料シャワーなど至れり尽くせりのサービスを満喫してみてください。
【2022年1月追記 朝食の無料ポテトがなくなったそうです】

スポンサーリンク


<お店の基本情報>
店名;快活CLUB 高知中万々店
住所;高知県高知市南久万190-4

 ツタヤ中万々店近く、マクドナルドの隣です。
電話番号;088-802-1088

<快活クラブとは?>
スーツの販売で有名なAOKI、そのAOKIホールディングスの完全子会社が快活CLUBの運営を行っています。全国400店舗以上ある複合型ネットカフェで、複合カフェとしては売り上げ1位、全国チェーンなので何かと安心感があります。
FiT24という24時間営業のフィットネスジムとの複合店も多くなっており、ジム利用者はネットカフェ1日1回1時間無料サービス付、というのもあり、ジムの帰りにゆったり寄って帰るという使い方もできるネットカフェです。
中万々店もジム併設店で、快活クラブFiT24高知中万々店と同じ建物内になっています。

<料金・入会金について>
・ネットカフェの入会金は税込み 370円です(2021/10現在)
ただし、快活アプリというアプリで入会すると無料になります。
快活アプリ
しかも、アプリ内に定期的に割引クーポンの配布や、入会当月に100円引きになるクーポンも配布されますので、アプリでの入会が断然お得です。
しかもアプリを来店前に登録しておくと、仮入会といって、名前や住所などを入れておくと、来店時に非常にスムーズに入会できます。アプリのQRコードをかざすだけで、待ち時間ほぼゼロで入会できました。

・利用料金について
まず最初に超お得情報を。子連れの方、小学生以下は無料です。しかも大人1名に対して子ども3名まで無料の太っ腹です! 思わず赤大文字にしたくらいお得です。大人1名に対して子ども1名無料とかは、子どもが複数いる家庭には厳しい条件が、子ども3人まで無料です。ありがたいですね。しかもこのご時勢、遊ぶ場所に悩む親も多いと思いますが、換気対策もしっかりしている快活CLUBの個室は良い遊び場になりそうです。

ほかのネットカフェでは、入店時に何時間利用するかパックを選択して、前払い制のところもありますが、快活CLUBは後払い制で、しかもパックの選択は不要です。利用時間に応じて自動でパックが適応されます。何も考えずに入店すればいいので楽ですね。
ただし、ランチ2Hパックなどの特別なパック利用時には入店時に申告が必要ですのでご注意ください。
gfdg
 (快活CLUBHPより引用)
パックの料金は、どのブースを利用するかによって異なります。
・カフェスペース
・ブース
・鍵付完全個室
の3択になります。

一番安くて手軽なのは、カフェスペースです。個室のような区切りはなく、大きなカフェテーブルでの着席利用になります。ちゃんと感染対策の仕切りのアクリル板が一人ずつ設置されています。
ブースは、様々なブースの種類があります。リクライニングルーム、フラットルーム、多機能ルーム、カラオケ、ダーツ、ビリヤードのブースが選べます。
sg (公式HPより引用)

おすすめはマッサージチェアのあるブースです。高機能のマッサージチェアが使いたい放題です。ブースの移動も自由ですので、申告すればカラオケやダーツなどのブースに移動もできます。マッサージブースのあんま王professional、腕も足裏もマッサージ機能がついていて、気持ち良すぎました。
IMG_9717
快活CLUBはバリ島をコンセプトにしていて、内装もそれっぽくなっているのですが、BGMもバリ島で流れているようなヒーリング音楽がほどよいボリュームで流れていて癒やされました。

あと、快活クラブの売りとして、鍵付完全個室があります。これは料金が一番高いですが、店外出入りも自由で、店外で買った飲食物の持ち込みOK、オートロック、しかも事前予約可能なスペースになります。シェアオフィス的な使い方もできるため、ビジネスにも遊びにも使い勝手のよいスペースになっています。注意点として、快活CLUB内の飲食物は個室に持ち込めないため、カフェスペースにもうけられた専用席で飲食する必要があります。自分の買ってきた飲食物は持ち込み可能なので、その区別に注意が必要です。

土日祝日はパック料金に一律税込み220円追加となります。週末のカラオケの一人利用は二人分料金になるため、それも注意が必要です。
学割あり、20%オフ、シニア割もあり、シニアは入会金不要、10%オフです。
支払には各種クレジットや電子マネー等が利用できるので、ポイ活にもいいですね。


≪お店の中について≫

<設備>
・シャワー・トイレ・車椅子用トイレ
・喫煙コーナー ・加熱式たばこ専用ブース


シャワーは1階にあり、無料で利用できます。特に利用時に申請などは不要で、空いている時に好きに使えます。
女性シャワーにはヘアドライヤー、ヘアアイロンまで設置されています。タオル、ボディーソープ、シャンプーも備え付けられていて、本当に手ぶらでシャワー利用可能です。個室に鍵も掛けられます。
IMG_9705
IMG_9706
IMG_9707
IMG_9709
IMG_9710

あと、喫煙ルームが店内に設けられています。加熱式たばこ専用ブースエリアがあります。喫煙可能なブースは無いですが、非喫煙者にとっては匂いが気にならずに過ごせるためいいですね。
車椅子が利用できるブースもあります。

<サービス>
・6時~10時30分までモーニング無料で食べ放題
モーニングが食べ放題です。カフェスペースの近くに朝食コーナーがあるので、そこでセルフサービスで取ることが出来ます。
IMG_9712 (1)
IMG_9715

冒頭でも触れましたが、マツコの知らない世界で190種以上のフライドポテトを食べ比べてきた方がナンバーワンに選んだのが、快活CLUBのポテトだったという放送を見た方も多いと思います。そのポテトがモーニングで無料で食べ放題です。あとは食パンも食べ放題です。もちろんドリンクも飲み放題ですので、ドリンクコーナーでスープなどをセットにすれば立派な朝食になります。パンはトーストもできますし、バター風マーガリンもついていて、ポテトにケチャップもかけられます。
朝食コーナーには使い捨て手袋などもセットされていて感染対策もバッチリでした。

・店舗内漫画検索機能
どんな漫画が置いてあるかネット検索が出来ます。こちらから検索できるので、読みたい漫画を読みに行く時に便利ですね。

・飲食物持ち込みOKです

・途中外出OKです

<無料ドリンクメニュー>
ドリンクコーナーの種類も豊富です。スープやお吸い物などもあり、ソフトクリームも無料です。

IMG_9719
IMG_9722
IMG_9721


<フードメニュー・お料理・お酒の料金表>
フードも豊富に揃っています。お酒アルコールの提供もあります。
注文時も電話などは不要で、ブース利用時はパソコンから注文が可能です。カフェスペースの場合はフロントでのオーダーになります。
国産米使用でボリュームもあって、ランチはご飯大盛り無料なので嬉しいですね。

IMG_9723
IMG_9724
IMG_9725
IMG_9727
IMG_9729
IMG_9731
IMG_9734
IMG_9735
ランチもそうですが、パスタも500円ワンコインなのがお得ですね。


<お得な入会方法>
途中で触れましたが、入会金 370円が必要なところ、アプリなら無料で入会できます。
アプリでお得な割引クーポンも定期で配信されますので、アプリ登録をお忘れなく。100円引きクーポンなどが多いです。
入会時に紙の会員証ももらえます。システムダウン時などはこちらを使って下さいと渡されますので、紙の会員証じゃないと嫌だなという人も、ひとまず入会時のみアプリ登録して、あとで削除でも問題ないと思います。
アプリから事前にブースとカラオケの予約もできますので、とても便利なアプリです。


というわけで、お得情報盛りだくさんの快活CLUB高知中万々店、是非行かれてみてはいかがでしょうか。一人でもご家族でも学生さんでも楽しめること間違いないですよ。

リニューアルオープンしたイオンモール高知、みなさまは行かれましたか? H&Mが好きな管理人としては、イオンに出来たのでとても嬉しいのですが、H&Mでは誰でももらえる500円引きクーポンがあるのはご存じでしょうか。

スポンサーリンク



3000円以上で使える500円クーポンがこれです。

4B14433B-BDF2-4896-BF7B-133188D934C5

29A8D2C9-F7C9-4A3E-BEAF-2CAF9F17A196


実はイオンモール高知のH&Mにも、いらなくなった衣類の回収ボックスがあります。
H&M以外のメーカーの服も受け付けてくれるのですが、どんな状態の服、そして1着でもOKです。いらなくなった服をそのボックスに持って行くと、500円クーポンが誰でももらえます。
どのメーカーの服でもいいので、小さくなった子ども服などでOKです。仮にボロボロになったものでも受け付けてもらえます。

注意点がいくつかあります。
 ・不要な衣類1袋でクーポン1枚もらえます。衣類は必ず袋に入れた状態で渡す必要があります。
 ・1日にもらえるクーポンは2枚までです。3袋持って行っても2枚だけです。
 ・使用出来るのは、その当日ではなく、次回の買い物からになります。
 ・3000円以上の買い物で500円引きですが、1点から割り引かれるため、500円以上の品を一つ買う必要があります。

有効期限は1年以上と長い間設定してくれているので、そんな次何時来るか分からないと思っても、引き換えておくことをオススメします。タンスの肥やしにするよりH&Mを通じて、リサイクル活動も出来ますし、お得に買い物も出来ますので、是非試してみてください。

H&M公式サイト(リサイクルボックスについて)
あとアプリの初回登録で10%引きもやってますので、お得に買い物してくださいね。

リニューアルオープン予定のイオンモール高知へ便利かつ無料の周遊バスが運行開始となります。週末のイオンは駐車場が一杯で大変ですよね。そんな時に無料バスで行くのも楽しそうですよ。帯屋町への中心商店街ルートもあるので、そちらもあわせて利用できそうですね。お買い物周遊バス、年末までなのでクリスマスのお買い物などにも便利そうです。

スポンサーリンク




93910_01

93910_02


<無料周遊バス 高知市お買い物周遊バス>
〇毎週日曜のみ運行
〇ルートは2本
1:中心商店街エリアコース (30分間隔で運行)
 はりまや橋観光バスターミナル → 北はりまや橋バス停 → ひろめ市場前 → 大橋通バス停→(以下 はりまや橋観光バスターミナルへ戻って周遊)

2:郊外エリア周遊コース(イオンモール高知はこちらの路線です) (1時間間隔で運行)
 はりまや橋観光バスターミナル → 北はりまや橋バス停 → 前里通南停留所(イオンモール高知前) →
→ 北御座バス停留所 → 卸団地 →(以下 はりまや橋観光バスターミナルへ戻って周遊)

〇イオンモール高知へは【前里通南停留所】で降車
アグリコレット、ダイレックス、とさのさとなどへは【北御座バス停留所】で降車
蔦屋書店、ニトリなどへは【卸団地】で降車
が便利です。

バスに乗り慣れていないお子さんと一緒に乗って楽しむのも良さそうです。

長らく工事が行われていたイオンモール高知の新館東館がついにオープンします。ソーシャルディスタンスに配慮したフードコートスペースやH&M、3COINSスリーコインズなどもオープンするようですので、楽しみですね。

スポンサーリンク



(以下公式HPより引用)
2020年9月17日 イオンモール高知リニューアルオープン
〇新規店舗 41店舗オープン

<高知県・四国初オープン店舗>
ファッション・雑貨など
・H&M(レディス・メンズ・キッズ)
・coen(レディス・メンズ・キッズ);ユナイテッドアローズ関連店舗です
・WEGO
・SM2 keittio
・MEDOC
・CORNERS
・プティマイン(キッズ)
・3COINS 300円均一のおしゃれな雑貨屋さんです
・ハイダウェイ
・ホビーゾーン
・PLAZA
・Zoff
・ムラサキスポーツ
・14+
・グリーンリーフカフェ
・ラフィネ
・ガチャガチャの森
フードなど
・鳥さく
・IPPUDO RAMEN EXPRESS
・牛角次男坊
・豚屋とん一
・東京餃子軒+究極ラーメン横濱屋
・鹿児島ステーキハウス薩摩
・果汁工房果琳


<おうちでイオン イオンネットスーパー>
イオンネットスーパーで注文したものの配送先は自宅以外も出来るのをご存じでしょうか。店舗と同じ価格で買えるのが魅力ですが、受け取り場所にバリエーションがあります。
店舗のサービスカウンター、駐車場でのドライブイン受け取りなど非対面受け取りも出来ます。この場合は配送料金が不要となります。


<イオンモールウォーキング>
毎月最終金曜日をイオンモールウォーキングの日と設定し、歩き方講習会を実施。
つい上りたくなるような階段クライムウォーキングを設置。
高知市健康増進課と連携して、イオンモールウォーキングに参加すると高知県健康パスポートのシールがもらえます。

pdf_03
pdf_02
pdf_01
最近イオンに行っていないのですが、新規オープン店舗がたくさんあって楽しみですね。

イオンモール高知公式HP

高知市Go To 商店街キャンペーンとして、高知市中央公園地下駐車場が週末および年末限定でなんと無料になります。すごい太っ腹なキャンペーンです。混雑するイオン駐車場などより、街中での買い物をしてみるのもよいですね。

スポンサーリンク

イベント名;高知市Go To 商店街キャンペーン
日時;2020年8月~12月の土日祝日 8-22時、12月28日月曜~31日木曜 8-22時
 泊車は有料ですのでご注意ください
場所;高知市中央公園地下駐車場

21280


まだまだ新型コロナの影響が各地強く出ていますので、積極的に新規イベント情報を発信していませんが、適宜お出かけの際には感染予防対策を取るようにお願いします。

先日久しぶりに高知市近郊を離れて、高知県西部に出かけたのですが、某道の駅に寄った際、道の駅利用者のマスク着用率が目視で半数以下であったので愕然としました。
医療従事者の方はまだまだ医療資源が十分で無い中、苦労の日々を送られています。高齢者や持病のある方もまだ怖くて外出しにくいといった方も多いかと思います。
自分はかかっても軽症だろうから問題ないと思っての行動かもしれませんが、常に自分がコロナキャリアかもしれないといった心持ちで、人にうつさないように不特定多数がいる場所はマスクを着用するなど、日々気をつけて行動していく必要があるかと思います。

高知の食材応援サイトが高知市ホームページに出来ました。ここから気になった食材を買う事で応援できますのでいかがでしょうか。新型コロナウイルス感染症による経済対策掲示板です。掲載希望企業さんも募集されていますよ。

スポンサーリンク


TSUNAGU 〜高知家の底チカラ〜
つなぐ
高知市役所ホームページTSUNAGU特設サイト

高知県、主に高知市周辺の飲食店応援のためのお持ち帰り・デリバリー対応情報・メニュー・値段についてまとめてみたいと思います。適宜追加予定です。【追記;自粛要請により休業されている店舗さんも多くなっていますので、最新情報は店舗HPやSNSなどを見て頂ければと思います】
宅配デリバリーOKには色を付けています。
(お店の方で情報を載せたい場合ご連絡下さい。個人ブログですので掲載料などは頂いておりません。35万人以上の訪問歴がありますのでそれなりに拡散力はあると思います)

スポンサーリンク


<高知市>
店名およびメニュー例・価格・注文方法 新規店舗はページ上部に追加していっています。

〇焼鳥まろばし
焼鳥5本セット 500円
せせりのチキン南蛮 500円
注文方法;店頭  電話088-802-7880

〇寅八商店高知本店 公式HP
寅八特製 骨付き鶏の唐揚げ 820円
窪川ポークと本枯れ節の出汁しゃぶセット 3100円
注文方法;.電話 088-884-1188

〇酒肴かもん亭
土佐あかうしシンシンバッテラ 1500円
土佐あかうし牛スジ煮込み 600円など
注文方法;電話 088-885-0855

〇cafeトキイロ 公式インスタ
ドライカレーべんとう 850円
クリスピーチキンべんとう 850円
注文方法;電話 090-9559-2056

〇焼酎屋utatane 公式Twitter
いぶりがっこ入りポテトサラダ 300円
スパイスカレー 600円など
注文方法;電話 088-875-2020

〇ユルギヤ正ナカ
正ナカ特製もつ鍋 (しょうゆ、みそ、キムチ、塩 持ち帰りセット(1人前からOK) 1300円
注文方法;電話 088-872-2625

〇CUCINA ITALIANA akka クチーナ イタリアーナ アッカ
フルーツトマトとマスカルポーネピザ 1500円
高知野菜とパルミジャーノのリゾットなど
注文方法;電話 088-885-7666

〇fratachina 
日替わりおかずのせ弁当 650円
チリコンライス 650円など
注文方法;電話 088-872-8663かインスタDM 前日の22時までに予約

〇酒國 長宗我部
お弁当 500円
握り寿司盛り 2480円など
注文方法;電話 088-855-3557

〇フェニックスバーガー
ハンバーガー 820円
生ハムサンド 820円など
注文方法;電話 088-872-8657

〇BIOキッチンtuturu
お弁当 800円
注文方法;電話 090-7142-1223

〇新中国料理彩華
お昼お弁当 1500円
夜ご飯弁当 1800円など (3個から注文)
注文方法;電話 088-873-0684(前日までに注文)

〇旬菜旬魚 ふくよし
各種一品料理
注文方法;電話 088-824-8933

〇石窯ピザフェデリコ
ピザ 全種1080円
注文方法;電話 088-883-8633

〇製麺処 蔵木
牛モツつけ麺 930円
焼きめし 350円など
注文方法;電話 本店088-871-4059 インター店088-821-8709 南国店088-856-5710

〇赤から 高知高そね店
からあげ弁当 550円
お子さま弁当 350円
注文方法;電話 088-880-1712

〇伊酒屋りぐる
燻製盛り4種 1000円
若鶏唐揚げ600円
注文方法;電話 088-881-2164

〇島島
ナシゴレン 850円
たけのこ醤油焼き 700円など
注文方法;電話 088-882-1030

〇レストラン サンヒルズ
チーズハンバーグ 680円
五目釜飯 600円など
注文方法;電話 088-842-2425

〇だるま家食堂
唐揚げ弁当 600円
ヤンニョムチキン弁当 600円
注文方法;電話 088-882-2970

〇旬彩 卓 本店
ボリューム弁当 750円
品数豊富弁当 650円
注文方法;電話 088-871-5710

〇ダレヤスケ ケムリ
にぎり盛り合わせ 1200円
土佐和牛炭焼き 600-800円など
注文方法;電話 088-861-3169 公式FB

〇やきにくや(明叙苑姉妹店) デリバリーOK(10個以上)
和牛カレー弁当 600円
和牛のっけ丼 950円
注文方法;電話 088-856-7875

〇チャビーズキッチン
お弁当 1200円
オムライス 1000円など
注文方法;電話 088-874-2277 もしくはインスタメッセージなど

〇喜箱 公式インスタ
豚ロース丼 750円
お魚弁当 800円など
注文方法;電話 088-855-8455 

〇SINBA'S MEAL
タコス 850円
タコライス 950円など
注文方法;電話 088-824-9880 公式FB

〇Cfarm デリバリーOK(1000円以上)
燻製ローストビーフ丼
サービス弁当など
注文方法;電話 088-802-8280 公式FB

〇明叙苑
お弁当 
焼肉セットなど
注文方法;電話 0120-029-181

〇Berio
ピザ
パスタ 900円など
注文方法;電話 088-822-6080

〇モーニング&ランチ 楓 デリバリーOK
日替わり定食弁当 550円
注文方法;電話 088-875-5139

〇celuk チュルック
バリ風焼きそば 700円
タコライス 600円など
注文方法;電話 050-3634-4744 インスタ

〇居酒屋本舗カーブ
おむすび弁当 550円
牛ハラミ丼  900円など
注文方法;電話 088-871-5850

〇旬家本店、旬家おひざもと デリバリーOK(3000円以上)
お弁当 1000~2500円など
注文方法;電話 旬家本店088-824-0248
旬家おひざもと088-880-3535

〇ふじ味
懐石弁当 2700円など
注文方法;電話 088-823-1146

〇土佐文化の店大名 5個以上配達可能
お弁当 650円
オードブルなど
注文方法;電話 088-872-0102

〇ちゅる ちゅる
牛丼 380円
炙りチャーシュー丼 430円など
注文方法;電話 088-832-2198

〇 八百バル
弁当 800円など
注文方法;電話 080-2852-7012

〇ぬまけ 鉄板焼
お好み焼き 500円
西海焼き 700円から など
注文方法;電話 088-866-2929

〇おにぎりや農園
こだわり弁当など
注文方法;店頭、木曜市など

〇はこべ帯屋町本店
ブタ玉 600円など
注文方法;電話 088-823-0084

〇 平壌館
焼肉弁当
各種焼肉の肉持ち帰り
注文方法;電話 088-883-2689

〇和食処 長山
メイン料理 300円
小鉢 100円など
注文方法;電話 088-828-4722

〇あおぞら食堂
ミニあおぞら弁当 500円
あおぞら弁当 550円など
注文方法;電話 088-866-0262 公式FB

〇 ちょいのみかふぇ Mmm's
日替わり弁当 500円
ふわふわ卵焼き 300円など
注文方法;電話 088-881-5373

〇 沖縄家庭料理 ハブとマングース
タコライス弁当
日替わり弁当
注文方法;電話 080-2999-7155

〇 食空間クードゥバレーヌ
鉄板焼きハンバーグ 1050円
生ハムサラダ 900円など
注文方法;電話 088-885-9119

〇旬菜旬魚 ふくよし
各種一品料理
注文方法;電話 088-824-8933

〇 お酒とごはん うど家
チャーハン 600円
からあげ弁当 600円など
注文方法;電話 088-803-8474 携帯:090-6281-6241

〇 松岡蒲鉾
唐揚げ弁当570円
さばの煮付け弁当570円など
注文方法;店頭

〇東風 トンプー
スペアリブ 850円
アジアンやきそば 500円など
注文方法;電話 088-884-8242

〇 resort dining Se Relaxer ス・ルラクセ
ランチ用通常お弁当 1080円
豪華お弁当 2500円など
注文方法;電話 088-854-8480

〇 とんかつ源三帯屋町店
とんかつ弁当 800円
注文方法;088-821-7824 店頭

〇英屋
各種一品料理
注文方法;電話 050-5590-8277

〇食堂スピカ
まんぷく弁当 800円
日替わり弁当 600円など 高知市高須2丁目16−13
注文方法;FB

〇咲くら
ざるそば 650円
塩たたき 1200円など
注文方法;電話 088-825-3439

〇PIZZA.S.SEKINE
マルゲリータ 1350円
クワトロフォルマッジョ 1350円
高知市南万々41-1
注文方法;電話 088-856-5657もしくは店頭

〇お好み焼みち
お好み焼き 600円など
注文方法;電話 088-821-7371

〇campesino カンペシーノ
シュークルート 3000円
土佐あかうしのミートソース 1300円など
注文方法;電話 088-855-7751 インスタ

〇Trattoria Toro d'oro トロドーロ
前菜盛り合わせ ¥800
ラザーニャ ¥850
アマトリチャーナ ¥900など
注文方法;電話 088-855-6994 公式FB

〇大衆酒場Day&Sea
カレー弁当
配達あり
注文方法;SNSまで

〇地酒&手料理 凪
夜の日替わり弁当 1000円
シュウマイ 900円など
注文方法;電話 088-871-7755

〇大衆酒場 風と月
チキン南蛮 650円
四川麻婆豆腐 650円など
注文方法;電話 088-872-8222

〇王様の島
気まぐれ弁当 700円
お持ち帰りラーメン 750円など
注文方法;電話 088-819-1363

〇土佐料理土佐っ子
ミニ皿鉢 4500円
さば棒寿司 1800円など
注文方法;電話 088-823-2101

〇チェルベロコーヒー Cerberus coffee
カレーテイクアウト 800円
コーヒー 400円など
注文方法;電話 088-879-6820もしくはインスタDMなど

〇晩酌肴鮨 ツバメサルツキ
ミックスフライ細巻きセット1000円
握り盛り合わせ 2000円など
注文方法;電話 088-802-5357

〇村の集会所
村の日替り弁当 500円
オードブル 4000円など
注文方法;電話 088-825-3835

〇旬鮮料理 愛禅
松花堂弁当 2500円など
注文方法;電話 088-861-4282 公式HP

〇個室四季料理 くらり デリバリーOK(1500円から)
くらり弁当 1000円
花見御膳 2500円など
(主に夜。昼は20000円から承り)
注文方法;電話 088-875-7770 公式HP

〇喰多朗 高知店
海鮮丼 810円
まぐろ丼 730円など
1500円からデリバリーOK
注文方法;電話 088-824-2811 詳細は公式HP

〇ゆうゆう大津店
親子丼780円
三色いなりザルそば980円
季節の弁当980円など
注文方法;電話 大津店088-866-5676

〇肉処でべそ
四万十鶏肉弁当 600円
牛焼肉弁当 1000円
注文方法;電話 088-822-3710もしくは店頭

〇つけSOBA GOKU-TUBUSHI
あぶらそば 700円
注文方法;店頭

〇ル・タブリエ Le Tablier
日替わり弁当 650円
注文方法;電話 088-825-0567 もしくは店頭

〇座屋
わんぱく弁当 1400円
座屋弁当 2200円など
注文方法;電話 088-824-1308
 2万円以上配達可能(要相談)

〇キッチン ニーダ
目玉焼きハンバーグ弁当 1080円
小エビとほうれん草のマカロニグラタン 600円
注文方法;電話 088-823-5467 もしくは店頭 詳細はインスタグラム

〇野菜がタルト  野菜がタルト プラスはデリバリーOK
はるのさくら丼 540円
イタリアンオムライス 500円
ロコモコ丼 540円など
注文方法;電話 088-855-9021 詳細はインスタグラムまで

〇草や
お昼の日替わりお弁当(火水木) 900円
季節の晩ごはんお弁当 1500円、2000円など
注文方法;電話もしくはDM 088-855-3436

〇Cafe chouchou
テイクアウト弁当 600円
配達弁当 650円など
注文方法;電話 088-856-5253 
 5個以上配達可能  インスタグラム

〇カワクボコーヒー
スコーン 200円
コーヒープリン 300円
ホットコーヒー 400円~など
注文方法;電話 080-9831-0002もしくは インスタグラム

〇タイコーヒースタンド
グリルドエッグサンド
グリルドチーズペパロニサンド
各種ドリンク 350円~など
注文方法;インスタグラムのDMまで

〇台湾料理店 鑫王(シンオウ)
各種一品料理
電話番号;088-866-5158

〇居酒屋破天荒
マーボー丼 600円
汁なし担々麺 600円など
注文方法;電話 090-5818-0592

〇須崎魚河岸魚貴
日替わり弁当 800円
漁師の昼飯 など
注文方法;追手筋店 電話 088-855-3015

〇藁屋
藁屋弁当 1000円
ササカリー弁当 1000円 など
注文方法;電話 088-819-2048 問い合わせインスタグラム

〇ハイカラ
唐揚げ弁当 500円
居酒屋メニューオードブル 2000円~ など
注文方法;電話 088-859-9666

〇ハイカラ万々店
牛すじ焼きめし 
ジューシーハイカラ
200円~700円
注文方法;電話 088-802-5190

〇すしバルうますし
海鮮ばらちらし 1000円
おみや寿司 1000円 
ジューシーハイカラ
注文方法;電話 088-823-7660 もしくはインスタDMなど

〇うさぎ家
バラエティ盛りオードブル 4000、5000円など
注文方法;電話 088-872-0488

〇ダ ヨシ スシバー
麻婆豆腐丼 660円
注文方法;電話 088-821-8469

〇Cafe HATENKO
日替わり弁当 600円
からあげ弁当
注文方法;電話 088-802-3918

〇TEPPAN DINING ミヤタヤ
お好み焼き各種
ブタ焼きそば
海鮮チヂミ 540円
注文方法;電話 088-885-6703

〇Baffone バッフォーネ
ピッツァマルゲリータ 1300円
注文方法;: matthewaono@gmail.com またはFacebookMessenger
(電話は出られない事が多いそうですので上記の方法で)

〇本場インド料理 スビ マハル
カレーセット 810円など
注文方法;電話 088-856-5825

〇MASALA
各種カレーお持ち帰り
店頭もしくは電話

〇城西館
ケータリング、もしくはお持ち帰り弁当
公式HP参照

〇寿司一貫
各種お寿司持ち帰り

〇おらんく家
にぎり盛り合わせ 1200円など
公式HP出前&持ち帰りメニュー

そのほか 高知の食卓公式HPさんがとてもまとまっていて参照にさせて頂きました。

<南国市>
〇Cafe amie
お弁当 800円
注文方法;インスタDM

〇グレース浜すし
親子丼 680円
ざるそば 500円など
注文方法;電話 088-863-3131

〇グドラック 4月は持ち帰り2割引
丼ぶり 710円
中華弁当 1600円など
注文方法;電話 0120-014746 公式HP

〇喰多朗南国店
彩花弁当 1000円
和牛すき焼き弁当 1500円
注文金額20000円から承り
注文方法;電話 088-864-2215

〇畑の食堂Copan コパン
畑のベジモリランチBOX 800円
畑のピッツァ 1200円
注文方法;電話 088-819-1272

〇クッチーナ・サクラ cutina sakura
新じゃがポテサラとベーコンのフォカッチャサンド 700円
海老とタルタル卵のフォカッチャサンド 700円
玄一おじいちゃん特製サラダなど
注文方法;FBメッセージなど

〇noi
パエリア 2000円
チーズタッカルビwith雑穀米 880円
洋風幕の内 880円
海老フライ&ハンバーグ弁当 980円など その他メニュー
注文方法;電話 050-3469-9406 

〇喫茶sumica
お弁当 1000円
注文方法;電話 088-855-6147 14日から開始予定 詳細はインスタ

〇錆と煤 さびとすす
ベジ弁当1100円
ノンベジ弁当1300円
スペシャル弁当1600円など
注文方法;FBメッセージなど

〇HACHIYAカレー
ローストビーフ弁当 regular 900円 big 1200円
カレーのテイクアウト
注文方法;店頭

インスタグラムのタグ #南国エール飯 でも検索できます #南国エール飯
ほかの南国市観光協会さんのHPで適宜更新されています 南国市観光協会HP
 (休業や営業時間短縮情報などもあって便利です) 


<土佐市>
〇居酒屋しんのすけ
唐揚げ 500円
各種一品料理など
注文方法;電話 088-852-7171


<日高村>

日高村観光協会さんのテイクアウト可能店舗まとめが便利です


<土佐山田町>
〇カフェ&キッチン あかいみ
パスタset
日替わり弁当など
注文方法;電話 0887-53-5343

〇喫茶ぱんぷきん
お弁当 500円
注文方法;電話 0887-53-4978


<いの町>
〇土佐和紙工芸村「くらうど」
おすすめランチ 1000円
ハンバーグランチ 1400円など
注文方法;電話 088-892-1001


<四万十町>
四万十町役場さんのまとめが便利です


<大月町>
〇イタリアンレストランピノッキオ&力豚バル
マルゲリータ  1150円
カルボナーラ 1150円など
注文方法;電話 050-8809-1399 公式HP 



<チェーン店・お弁当屋さん>
〇季菜 小川屋 テイクアウト専門店 公式インスタ
各種一品料理など
注文方法;電話 088-822-5010

〇はま寿司

お持ち帰り専用丼 まぐろ丼 500円
特上いくら丼 980円など
注文方法;各店へ電話、店頭



〇仕出しのあんどう
 デリバリーOK
電話;088-883-1000

〇BENTO kichi kichi
日替わり弁当
ロコモコなど
400円から2160円まで
注文方法;電話予約必須 088-872-6711

〇吉野家
4月22日水曜20時までテイクアウト全品15%オフ 公式HP

〇大戸屋
お弁当販売中 メニュー(公式HP)

〇大阪王将
中四国エリアメニュー公式HP
お持ち帰りマークのついているものが対象です

〇餃子の王将
四国エリアメニュー公式HP
お持ち帰りマークのついているものが対象です

〇ストロベリーコーンズ

〇ピザ・ロイヤルハット

〇すし上等!

〇銀のさら

〇釜寅

カレーハウスCoCo壱番屋


そのほか、Facebookの高知テイクアウト情報、Twitterタグの#高知テイクアウトなども参考になると思います。インスタのKO-OUCHIさんもまとめてくださってます。
ほかに食品ロスの為の高知フードサイクルさんのHPも出来ました。食材が破格のものもあるようです。

コロナウイルス対策による休校の間、大人も子どもも無料で楽しめる漫画・動画・お役立ち学習動画や暇つぶしサイトについてまとめてみます。ほかにも情報をお持ちの方はお寄せ下さい。【随時更新予定】
3月12日追記;餃子の王将 お子様弁当発売、ゴールデンカムイ無料公開、くにおくんなどのゲーム100円セールなどについて追記しました
3月16日追記;ハイキュー!!28巻まで、キャプテン翼全巻無料などゼブラックの内容をまとめました

スポンサーリンク


gfdfgh

すべて無料で楽しめます。(それぞれ決まった期間限定です)

Yahoo!がまとめている、おうち時間を充実させる無料コンテンツも参照ください。

<漫画雑誌>
〇小学館
サンデーうぇぶり 公式HP
 ・週刊少年サンデー 1-12号
小学館eコミックストア 公式HP
 ・ベツコミ 12-2月号
 ・Sho-Comi 3-6号
 ・Cheese! 1-3号
 ・プチコミック 12-2月号
 ・月刊flowers 9・12月号
 ・ちゃおデラックス 1月号
コロコロオンライン 公式HP
 ・コロコロコミック 1,2月号
 ・コロコロイチバン 2-4月号
〇集英社/少年ジャンプ+ 公式HP
 ・週刊少年ジャンプ 1-13号
〇秋田書店 公式HP
 ・週刊少年チャンピオン 1-12号
〇白泉社 マンガPark 公式HP
 ハチミツとクローバー
 会長はメイド様!
 ぼくの地球を守って
 世界でいちばん大嫌い など

<電子書籍>
ゼブラック 公式HP
 ハイキュー!! 28巻まで無料
 キャプテン翼 全巻無料
ヤングジャンプ 公式HP
 ゴールデンカムイ 1-100話+108-115話
少年ジャンプ+ 
公式HP
 ・ONE PIECE 1-60巻
ジャンプBOOKストア! 公式HP  下記の数巻が無料キャンペーン中
 ・ハイキュー!!
 ・双星の陰陽師
 ・花のち晴れ
 ・花より男子
サンデーうぇぶり 公式HP
 ・ハヤテのごとく! 全巻
 ・史上最強の弟子ケンイチ 全巻
 ・結界師 全巻
 ・うしおととら 全巻
 ・MALOR 全巻
 ・サイケまたしても 全巻
 ・らんま1/2 全巻
 ・みゆき 全巻
 ・GS美神 全巻
 ・リベロ革命 全巻
 ・うえきの法則 全巻
コミックDAYS 公式HP
 ・鬼灯の冷徹 66話~ 25話分
 ・宇宙兄弟 1-50話
 ・GIANT KILLING 50話分
 ・いとしのムーコ 1-30話
BOOK☆WALKER 公式HP
 ・角川つばさ文庫
 ・角川まんが学習シリーズ
学研 公式HP
 ・学研まんがでよくわかるシリーズ
ドラゴン桜 公式HP(noteからビューワーに飛びます)
 1-11巻
読み放題プレミアム by ブック放題 公式HP
 Yahoo!プレミアム加入中の方のみですが無料で雑誌・漫画が読めます
amazon Kindleストア
 じゃりン子チエ 10巻まで無料 公式HP
ヤングエースUP 公式HP
 ブラッドラッド
 そらのおとしもの


<動画サイト・テレビチャンネル>
GYAO! 公式HP
 無料でアニメ・映画・ドラマなどが見られます
アニマックス 公式HP
 アニメ専門チャンネルBS 236chjの無料開放
キッズステーション 公式HP
 平日6-18時まで無料 3/27まで
バンダイチャンネル 公式HP
 4月5日まで期間限定で無料で見られる番組放送
 アイカツ!(第1話~第50話)カウボーイビバップ ガンダムビルドダイバーズ
 ケロロ軍曹 1stシーズン 疾風!アイアンリーガー スクライド
 絶対無敵ライジンオー ファイ・ブレイン ~神のパズル 魔神英雄伝ワタル
 まじめにふまじめ かいけつゾロリ(第1話~第50話)魔動王グランゾート
サンリオピューロランド 
 パレード無料配信 Yahoo!ニュース
Youtube
 名探偵ホームズ(アニメ) 全話無料放送
Abemaテレビ
 メイドインアビス 全話無料放送
 おねがいマイメロディ
 おねがいマイメロディ~くるくるシャッフル!
Amazonプライムビデオ
 プリキュアシリーズ映画



<学習に役立つサイト・アプリ>
小学館学習まんが少年少女日本の歴史 公式HP
 全巻無料公開 4月12日まで
文部科学省 公式HP
 小中高生に役立つコンテンツがまとめて紹介されています
NHK for School 公式HP
 幼保・小中高向け9000本の動画配信中
子どもの科学 公式HP
 科学雑誌が無料で読めます
BOOK☆WALKER 公式HP
 ・角川まんが学習シリーズ
学研特設サイト 家庭学習応援サイト 公式HP 3月31日まで下記が全て無料
 ニューコース学習システム
 学研ニューワイド学習百科事典
 「やさしくまるごと小学」シリーズ授業動画
 「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ授業動画
 学研プライムゼミ特別講座
 Gakken英語合格トレーナー ※LINEアプリが必要です 英検学習アプリ
ベネッセ 公式HP 3月23日23時まで下記無料
 電子図書館まなびライブラリー 
 春の総復習ドリル無料配布 こちらから
テクノロジア魔法学校 公式HP
 プログラミング学習サイト 2週間無料 3/17まで
Z会 公式HP
 教材を一部無料公開
 探求学習アーカイブ無料公開
 アオイゼミ授業動画無料開放(オンライン学習塾)
まなびwith 公式HP
 小学館の通信教育 教材無料提供
科学技術広報研究会 公式HP
 科学技術の面白デジタルコンテンツ配布
ヤフーきっず おうち学校 公式HP
 自宅学習サイト
N高 公式HP 
 N予備校無料提供(オンライン学習アプリ)
TerraTalk  APP Store  Google Play  
 英会話学習アプリ テラートーク 一部無償提供
シンクシンク 公式HP App Store Google Play 
 学習アプリ フリー版と有料版があります
あいうえおフォニックス 公式HP 公式youtube
 英語発音学習サイト
探求学舎 公式youtube
 3月20日まで平日に授業ライブ無料配信 「宇宙のふしぎ」や「ダイヤモンドの謎」など
ぷりんときっず 公式HP
 幼児・小学生向け無料学習プリント
ちびむすドリル 公式HP
 幼児・小中校生向けドリル 英語ドリルもあります
まなぽん 公式HP
 小学生向け無料学習プリント
プログラミングゼミ 公式HP App Store Google Play
 幼少向けプログラミング学習アプリ


<その他>
料理

〇餃子の王将 公式HP
 3月31日までお子様弁当発売(250円+税)
〇吉野家 公式HP
 お持ち帰り12歳以下のお子様人数分につき割引(3月31日まで) 
 牛丼テイクアウトを 全サイズ74 円引き
〇ワタミの宅食 
公式HP
 小中高生対象に無料お弁当配布(諸経費200円のみ) → 好評につき受け付け終了
 冷凍宅食の注文はこちらから ワタミの宅食ダイレクト公式HP
〇クックパッド 公式HP
 通常有料の人気順検索を期間限定無料開放
〇パルシステム 公式HP
 親子で作れる料理レシピ
ゲームなど
〇アークシステムズ 公式HP
 くにおくんなどのゲームが100円セール
〇ディズニーキッズ 公式HP
 ゲーム、動画、塗り絵ダウンロードなど無料で楽しめる物が豊富です
〇ポケモンGO 公式HP
 ポケコイン不要でGOバトルリーグ参戦可能 3/19まで
〇トポロメモリー 公式HP
 ボードゲーム無料配布
〇シャドウバース 公式HP
 3月16日までカード全てを利用可能に
〇迷路JP 公式HP
 迷路のダウンロードが可能
工作
〇おりがみクラブ 公式HP
 アニメを見ながら折り紙が楽しめます
〇雪印メグミルク 公式HP 積極的に牛乳消費しましょう
 牛乳パック工作が作れます
〇セガの工作サイト 公式HP
 ゲーム会社のセガの工作サイト
その他
〇懸賞生活 公式HP
 大人も暇つぶしに懸賞生活はいかがでしょうか
〇ニコニコ美術館 公式HP
 中止になった展覧会などのWEB開催を呼びかけ
〇Twitter
 #桑沢2020 デザイン事務所の卒業作品
 #Twitterで楽しむ展覧会 様々な作品が見られます
 #実験算数プリント2020 算数プリントが見られます
 やしろあずきさんの宣伝しろツイート リプ欄で面白い物が沢山見られます
 マール社さんの小学6年生にオススメの本募集ツイート 皆さんの叡智集合
 #休校中におすすめの過ごし方 各位がおすすめを呟いてます
〇宇宙ステーションきぼうを見てみよう Googleマップ
 グーグルマップできぼう内部が詳細に見られます

このほかの情報をお持ちの方はコメントなどでお知らせ下さい。


 ← LINEでブログの更新通知を受け取れます。

 ← ツイッターのフォローも更新情報がすぐに受け取れて便利です。


↑このページのトップヘ