高知のイベント

ティラノサウルスの着ぐるみを着て競争するイベントが黒潮町で開催されます。着ぐるみは自分で調達が必要なちょっとハードルの高い準備が必要ですが、よく動画で見かけるレースなので、気になる方は参加いかがでしょうか。同時にマルシェも開催されるので見学だけでも楽しいかもしれません。高知のウユニ湖とも呼ばれる入野浜で景色を楽しみながら走るのも一興ですね。

スポンサーリンク

イベント名;ティラノサウルスレースくろしお
日時;2023年2月26日日曜 11時~
場所;黒潮町入野の浜
参加費;中学生以上1500円、小学生以下500円 (※2月14日21:00 エントリー締切)
 レースで使用する着ぐるみは各自でご用意を
bf0ccf03d60e7a9a278bff42fcdbce01-848x1200


<イベント内容>
〇ティラノサウルスの着ぐるみを着て、太平洋を一望できるビーチを全力でかけっこする恐竜レース
〇恐竜にちなんだフードやグッズ販売

中学生以下の子どもには、500円分のチケットを配布。キッチンカーのフードや物販商品の購入に使えます。

高知駅前でやきいものイベントが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;やきいもパーク
日時;2023年2月16日木曜~19日日曜 
 9時~17時30分 雨天決行 荒天中止
場所;高知駅前 こうち旅広場

Fn281r2aUAA4__P
Fn85FNpaMAI3elJ

<イベント内容>
さまざまな品種の焼き芋や、ひとくちやきいも6種食べ比べセット、大学芋、濃厚ホットドリンク「イモポタ」などが販売されます。

RKC主催の子育て応援イベントが中央公園で開催されます。キッズアナウンサー体験やプログラミング体験など、様々な体験や企画がありますので楽しそうですね。

スポンサーリンク

イベント名;すこやかwinter
日時;2023年2月11日土曜・12日日曜 9時~15時
場所;高知市中央公園

ダウンロード

<イベント内容>
〇スーパーシャボン玉ショー
 10時~10時30分、14時~14時30分
〇こどもCM撮影体験&編集動画プレゼント
 先着50名/日 整理券配布 プロのCMスタッフが動画撮影してくれます
〇キッズフォト撮影
 人数限定・整理券配布があります
〇間違い探しパネル
〇フォトパネル
〇お子様限定 すこやかミッション
ミッションクリアでスタンプゲット 集めると抽選会に参加
〇ワークショップ
ビニール傘アート
お野菜スタンプでエコバッグ作り
オリジナル仮面作り
エコキャンドル作り
〇体験
RKCキッズアナウンサー体験;RKCのアナウンサーと一緒に体験できる
ミライキッズこうち 子ども体力測定
プログラミング体験
モルック遊び体験&造花テラリウム作り
書道体験
想い出手形を作ろう
ポップコーン作り体験 PHEV車の電気を使って作る体験
反射板作り体験
〇フード出店各種
〇紙おむつの寄附募集  未開封に限る
無題
gfdg
gfdhdf


余った紙おむつを寄附できるのは良いですね。

南国市の海洋堂でマルシェが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;ごめんteteマルシェ vol.12
日時;2023年2月12日日曜 10時~15時 小雨決行(荒天中止)
場所;海洋堂SpaceFactoryなんこく2階&横広場
 駐車場は南国市土曜市に臨時で設けられます 高知県南国市大そね甲1768

ab7835_03339b58b71845c2a2ad337f43c90831_01
ab7835_03339b58b71845c2a2ad337f43c90831_02



<イベント内容>
<クラフト・ハンドメイド出店(海洋堂SpaceFactoryなんこく2階)>
1.Haruhi Made(布雑貨、子供用雑貨等)
2.piace~ピアーチェ~&withell(アクセサリー雑貨)
3.corretto.RINDA(アクセサリー、雑貨)
4.m-maru(アクセサリー)
5.kamekichi(布雑貨、ワイヤークラフト)
6.nicodays(雑貨)
7.Flora フローラ(アクセサリー)
8.MAYUMINI(アクセサリー)
9.Atelier Nuii.(革小物、アクセサリー、子供用雑貨)


<グルメ出店(海洋堂SpaceFactoryなんこく横広場)>
1.ヒマラヤンオーガニック(カレー、ドリンク)
2.焼菓子JUJU(シフォンケーキ、焼菓子)
3.chill curry(カレー、ドリンク)
4.きらり工房(クレープ)
5.自然派薬膳カレーゆうき堂(カレーパン)
6.ねこパン工房プリューム(パン、焼菓子)
7.55eaT(クレープ)
8.ねこいざかや mmm6.s(弁当、総菜)
9.ドルチェかがみ(ジェラート)

グルメはテイクアウトのみの販売で、会場内での飲食は出来ません。ゴミ箱もありませんので、各自持ち帰りをとのことです。

同日にごめん軽トラ市が開催されます。

水車亭さんのイルミネーションが今年は久しぶりに開催されるそうです。水車屋ではなく水車亭と書いてみずぐるまやなのでご注意ください。今年は40万球のLEDを使ってのイルミネーションだそうです。

スポンサーリンク

イベント名;水車亭イルミネーション
日時;2022年12月3日土曜~3月末まで 17時~20時 
 いつまで開催期間があるかは各自問い合わせをお願いします
場所;水車亭

水車亭

786-0002 高知県高岡郡古市町9 四万十町古市町9−30
TEL:0880-22-3456
FAX:0880-22-1860
営業時間:8:00~20:00(年中無休)
高速だと中土佐インターから30分くらいです。店の前に駐車場があります。


寒さ対策をして気をつけてお出かけ下さい。

御免の海洋堂でマルシェが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;ごめんteteマルシェ vol.11
日時;2022年10月30日日曜 10時~15時 小雨決行(荒天中止)
場所;海洋堂SpaceFactoryなんこく2階&横広場

ごめんteteマルシェVol.11チラシ_01
ごめんteteマルシェVol.11チラシ_02

<イベント内容>
〇ハンドメイド出店 海洋堂2階 
kusuming handmade(布雑貨、布小物)
haruito(子供服、布小物)
teltena(アクセサリー、雑貨)
nicodays(雑貨)
fuwari(雑貨)
Flora(アクセサリー、雑貨)
MINTY:(アクセサリー、雑貨)
piace~ピアーチェ~&withell(アクセサリー、革雑貨)
ぷりずむ(布小物、子供服、ポーチ)
Art House LunLun♪(キャンドル)

〇テイクアウトグルメ 横広場
ヒマラヤンオーガニック(カレー、ドリンク)
焼菓子JUJU(シフォンケーキ、焼菓子)
chill curry(カレー、ドリンク)
きらり工房(クレープ)
Pizzeria Blu e Albero(ピッツァ)
ねこパン工房プリューム(パン、焼菓子)

〇お化け屋敷
海洋堂3階

グルメはテイクアウトのみの販売で、会場内での飲食は出来ません。

同日にごめん軽トラ市が開催されます。

3年ぶりに土佐山田の刃物まつりが開催されます。以前は工科大学の学祭と一緒に開催されたりしていましたが、今回は刃物まつりだけです。

スポンサーリンク

イベント名;第39回刃物まつり
日時;2022年10月15日土曜・16日日曜 10時~16時 小雨決行
場所;県立鏡野公園 土佐山田町宮ノ口
刃物まつりチラシPDF_01
刃物まつりチラシPDF_02


<イベント内容>
〇打刃物の展示販売
〇物部川流域グルメ
〇いなかみ交流マルシェ
〇間伐材で作る恐竜や動物たち
〇山田のかかし展示
〇刃物研ぎ 包丁300円~
〇16日のみ パトカー・白バイ展示
〇焼き肉プラザ など

ごめん・なはり線沿線と、県東部地域東洋町から南国市までの11市町村のご当地グルメなどが集まるイベントが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;第10回 高知東海岸 グルメまつり&鉄道の日
日時;2022年10月8日土曜・9日日曜 10:00~15:00
場所; グルメまつり会場 ;安芸タイガース球場駐車場(安芸市営球場)
  鉄道の日記念イベント ;安芸車両基地(安芸駅周辺)
chirashi202209_01
chirashi202209_02


<イベント内容>
◎高知東海岸 グルメまつり
ステージイベント;
 フォーリンラブお笑いショー 8日土曜 14時~
 なすなかにし漫才ステージ 9日日曜 14時~
 ごめん・なはり線キャラクターショー 9日日曜12時30分~ 13時からは写真撮影会
ちりめんじゃこを使ったグルメが集まる第8回全国ご当地じゃこサミット
カツオのたたき実演販売
おさかなグルメの販売を行う、安芸海区おさかな祭りも同時開催


◎鉄道の日記念イベント 9日のみの開催 トレインフェス2022
車両基地見学
レールスター乗車体験
鉄道グッズ販売
ごめん・なはり線キャラクターショー&ビンゴ大会 12時半~13時
ごめん・なはり線キャラクターショー 14時~

色んなイベントがあって楽しみですね。

6月に引き続き、香北町の大川上美良布神社でおつまみ神社が開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;おつまみ神社2022秋
日時;2022年10月10日 月曜・祝日 14時~20時
 雨天中止
場所;大川上美良布神社
 高知県香美市香北町韮生野243

289364947_5273606516082008_7979091506601432837_n-thumbnail2


<イベント内容>
出店者予定
・tosaco(クラフトビール)
・ピッツェリア ブル エ アルベロ(窯焼きピザ)
・風土(焼菓子)
・にろうまいこ(韓国料理など)
・おすそわけ食堂まど(唐揚げ・餃子)
・blue(おつまみ)
・ラフディップ(かき氷・各地の酒)
・キセツノオヤサイ葉屋(おやつ・おつまみ)
・まれや(おでん・駄菓子)
・カフェmotte(井上ワイナリーのワイン・ドリンク)
・NPOいなかみ(青空将棋)

また15時と16時30分によさこい演舞があります。

移動販売のブル エ アルベロのピザがあるのが良いですね。
今年の2月にあったかこうちから、こうち旅ネットが改訂されて、すごくイベント検索で使いやすくなったので、あまりこちらに需要がないかもですが、気になったイベントを時折また投稿したいと思います。

6月30日の輪抜け様の日に、輪抜け様と同時開催で香北町の大川上美良布神社でイベントが行われます。大川上美良布神社ではペット輪抜けもあったりするので、みなさんでお出かけするのに良さそうですね。

スポンサーリンク

イベント名;わぬけさま×おつまみ神社2022
日時;2022年6月30日木曜 10時~21時
 屋台は17時~20時頃
場所;大川上美良布神社
 高知県香美市香北町韮生野243



drt

<イベント内容>
輪抜け様、ペット輪抜けに加えて下記出店者さんがあります。
・風土(焼菓子)
・高知カンパーニュブルワリー(ビール・発泡酒)
・チームあい(お寿司など)
・にろうまいこ(韓国料理など)
・おすそわけ食堂まど(唐揚げ・いのしし餃子)
・BLUE(生春巻き・もち米しゅうまい)
・ラフディップ(かき氷・日本酒)
・キセツノオヤサイ葉屋(野菜のおやつ・にんじんジュース)
・まれや(おでん・駄菓子)
・カフェmotte(チリコンカン・ワイン)
・ban.Boo(竹灯り)
・NPOいなかみ(青空将棋・輪投げ)

また18時頃から生演奏もあります。出演者一覧。
・サンドイッチパーラー
・美琴
・ヒゲンジツシュギ

お祭りらしいお祭りになりそうで、楽しみですね。
高知の輪抜けさま開催神社一覧はこちらの記事を確認ください

↑このページのトップヘ