お祭り

モネの庭で幸せは青い色をしているというテーマでイベントがあります。

スポンサーリンク

イベント名;A HAPPY BLUE DAY モネの庭のハッピーブルーデー
日時;2018年7月22日日曜 9時~17時 小雨決行
場所;モネの庭マルモッタン

40665b8e188ee6ec08d830ce111378f2-1-481x680
a05de4fdf56740ea09a713f82f728c85

<イベント内容>
〇Happy屋台
スイーツなど  10時~15時
〇本
〇クラフト
〇お茶
〇音楽演奏など
〇おみくじ神社
〇ハーバリウム体験教室 1500円
など

絵金祭りが今年も開催されます。絵金祭りの季節がやってくると、あー夏も本番だな!と思いますね。

スポンサーリンク


絵金祭
日時;2017年7月15日(土)・16日(日) 18:00~21:00
場所;「赤岡町本町・横町商店街」 香南市赤岡町
駐車場;無料
 ●赤岡漁港 ●ボートピア土佐第二駐車場 ●赤岡小学校グラウンド


絵金祭りポスター_01
絵金祭りプログラム_01

<イベント内容>
〇絵金屏風展示
幕末の絵師金蔵(通称:絵金)の芝居絵屏風が日が暮れてから赤岡商店街の軒下に展示されます。 蝋燭で灯される絵金の芝居屏風は、恐ろしくも鮮やかに、そして美しく、見る人を芝居絵の世界へと誘います。
〇ビアガーデン
〇お化け屋敷
〇土佐絵金歌舞伎
など

毎年恒例の氷室まつりがいの町で開催されます。TVでいつも様子が放送されてますよね。涼しくて良さそうです。

スポンサーリンク

イベント名;第28回氷室まつり
日時;2018年7月15日日曜 11時kら
場所;高知県吾川郡いの町越裏門246-6 越裏門公民館下の瓦

氷室まつり

<イベント内容>
〇氷室の氷、残量あてクイズ
〇宝探し
〇餅投げ&餅つき
〇丸太切り競争
〇ウチョウ蘭の販売
〇アメゴ釣り堀&つかみ鳥
〇本川神楽
〇和太鼓演奏など

バーベキューチケットの販売もあって3500円で本川キジ、牛肉、野菜などのセットだそうですよ。チケットを買った方は県民文化ホール前や伊野駅などからシャトルバスが運行されます。

安田町でお祭りがあります。安田朗とかもやってくるようですよ。

スポンサーリンク

イベント名;第16回安田町唐浜駅まつり
日時;2018年7月7日土曜 17時から19時 雨天中止
場所;唐浜駅前多目的交流広場
180607-tounohama0b


<イベント内容>
〇午後5時から先着100名のちびっこにおかしプレゼント
〇ステージイベント
〇美味しい屋台集合
〇キャラクター登場
安田朗、なるまちゃん、COCOROちゃん

【天候不良のため中止になりました】
四万十市西土佐で七夕イベントがあります。竹灯りのイベントですよ。

スポンサーリンク

イベント名;第10回星の郷 西土佐 しまんと天の川まつり
日時;2018年7月7日土曜 17時~20時30分
場所;高知県四万十市西土佐用井1111-11 カヌー館下
4cfa6d01543f221594972463fb29850e


<イベント内容>
〇七夕イルミネーション
100本の竹灯りと1000個のキャンドルが四万十川を彩ります
〇おきゃく風飲食ブース
美味しい物盛りだくさん
〇四万十天文台無料開放

国分川端の袂でお祭りが開催されます。お菓子すくいなどがある子どもにぴったりのお祭りですよ。

スポンサーリンク

イベント名;第7回国分川ふれあい七夕祭り
日時;2018年7月7日土曜・日曜 18時~21時
場所;国分川橋下流
 巨峰園を北に向かった付近

36280459_1721959637883126_8477147054294958080_n

<イベント内容>
〇灯籠の展示
〇七夕飾り披露
〇子どもの花火
〇お菓子すくいなど

仁淀川町で神事である神楽を桜の下で楽しむお祭りが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;桜神祭
日時;2018年3月31日 12時~19時
場所;池川ふれあい公園 仁淀川町北浦

SKM_C25818031210030-382x540

<イベント内容>
桜の木の下で神楽を観ながらのお花見。

伊勢神宮より伝わる平家落人たちの名野川磐門神楽、舞出しの神楽と呼ばれ、歌う言葉も美しい安居神楽、土佐最古の神楽で400年の伝統を持つ、土佐三大神楽の池川神楽の3つの神楽が披露されます。

〇出店
たきこみごはん、から揚げ、ビール、燗酒など

馬路村で観光開きと桜祭りが開催されます。餅投げなんかも行われるようですよ。

スポンサーリンク

イベント名;馬路村観光開き 魚梁瀬桜まつり
日時;2018年4月1日日曜 11時~15時
場所;魚梁瀬丸山公園
201803161559173449


<イベント内容>
〇11時~ オープニングセレモニー 餅菓子投げ
15時~ 閉会セレモニー
〇飲食コーナー
〇木工体験
〇キックバイク
〇スラックラインなど

佐川の牧野公園で今年もさくらまつりが開催されます。今年は桜早そうでしょうかねー ここで食べる桜餅は最高ですよね。

スポンサーリンク

イベント名;牧野公園さくらまつり
日時;2018年3月26日月曜(予定)~4月8日
場所;牧野公園 佐川町


<イベント内容>
〇土日を中心にイベント開催予定
さくらまつり桜小僧決定戦 3月31日
若桜太鼓オープニング 3月31日
宝探し大会 4月1日 11時から
さくらまつり酒かす詰め放題 3月31日・4月1日 13時から15時 司牡丹五号蔵
土佐茶カフェ 浜口邸 4月3日 13時から15時
浜口邸で点て出し付抹茶 4月6日から8日 10時から15時

津野町でおおわらじを作るお祭りがあります。

スポンサーリンク

イベント名;春薬師・堂の口あけ祭り
日時;2018年2月25日日曜 8時~13時
場所;薬師堂周辺~宮谷口
明王寺 高岡郡津野町北川614番地

<イベント内容>
堂の口あけまつり”とは宮谷地区に古くから伝わる魔除けの大わらじを作る伝統行事です。

〇ミニわらじ
大きなわらじとは対照的にこちらはミニミニわらじです。2月の中旬の日曜日、地区民が伝統文化芸能保存館に集まり心を込めてこのミニわらじを作ります。毎年200個を作りますが大好評であっという間に無くなってしまいますとの事です。

〇大わらじ作り
地区民は早朝から稲藁を持ち寄り3時間余りで大わらじ(金剛草鞋・こんごうばっこ)や大注連縄を作ります。婦人会は田楽や猪汁を作り町内外からのお客さんに振舞います。

〇奉納
薬師堂へ奉納
大わらじや大注連縄が出来上がると薬師堂に奉納され、祭事が執り行われ百万遍が唱えられます。一方傍らの東屋では大数珠廻しが行われ、伝統文化芸能保存館では念仏が唱えられます。



おおわらじ作り見てるの楽しそうですね。かなり大きいもののようですよ。

↑このページのトップヘ