お祭り

6月に引き続き、香北町の大川上美良布神社でおつまみ神社が開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;おつまみ神社2022秋
日時;2022年10月10日 月曜・祝日 14時~20時
 雨天中止
場所;大川上美良布神社
 高知県香美市香北町韮生野243

289364947_5273606516082008_7979091506601432837_n-thumbnail2


<イベント内容>
出店者予定
・tosaco(クラフトビール)
・ピッツェリア ブル エ アルベロ(窯焼きピザ)
・風土(焼菓子)
・にろうまいこ(韓国料理など)
・おすそわけ食堂まど(唐揚げ・餃子)
・blue(おつまみ)
・ラフディップ(かき氷・各地の酒)
・キセツノオヤサイ葉屋(おやつ・おつまみ)
・まれや(おでん・駄菓子)
・カフェmotte(井上ワイナリーのワイン・ドリンク)
・NPOいなかみ(青空将棋)

また15時と16時30分によさこい演舞があります。

移動販売のブル エ アルベロのピザがあるのが良いですね。
今年の2月にあったかこうちから、こうち旅ネットが改訂されて、すごくイベント検索で使いやすくなったので、あまりこちらに需要がないかもですが、気になったイベントを時折また投稿したいと思います。

6月30日の輪抜け様の日に、輪抜け様と同時開催で香北町の大川上美良布神社でイベントが行われます。大川上美良布神社ではペット輪抜けもあったりするので、みなさんでお出かけするのに良さそうですね。

スポンサーリンク

イベント名;わぬけさま×おつまみ神社2022
日時;2022年6月30日木曜 10時~21時
 屋台は17時~20時頃
場所;大川上美良布神社
 高知県香美市香北町韮生野243



drt

<イベント内容>
輪抜け様、ペット輪抜けに加えて下記出店者さんがあります。
・風土(焼菓子)
・高知カンパーニュブルワリー(ビール・発泡酒)
・チームあい(お寿司など)
・にろうまいこ(韓国料理など)
・おすそわけ食堂まど(唐揚げ・いのしし餃子)
・BLUE(生春巻き・もち米しゅうまい)
・ラフディップ(かき氷・日本酒)
・キセツノオヤサイ葉屋(野菜のおやつ・にんじんジュース)
・まれや(おでん・駄菓子)
・カフェmotte(チリコンカン・ワイン)
・ban.Boo(竹灯り)
・NPOいなかみ(青空将棋・輪投げ)

また18時頃から生演奏もあります。出演者一覧。
・サンドイッチパーラー
・美琴
・ヒゲンジツシュギ

お祭りらしいお祭りになりそうで、楽しみですね。
高知の輪抜けさま開催神社一覧はこちらの記事を確認ください

今年ももうすぐ輪抜けさまの時期になりましたね。各神社さんは例年通り夜店を出すところが多くなっていると思いますので、分かる範囲で情報を更新しておきます。

スポンサーリンク

イベント名;夏越しの祓 輪抜けさま
日時;2022年6月30日木曜
場所;各神社で

開催神社一覧は記事の下方にリンクを貼っています。
高知市内の代表的な神社さんの今年の情報を書いておきます。

<土佐神社 しなねさま>
今年も約40店の夜店の出店を予定されているそうです。
午前8時から茅ノ輪くぐりは可能。
午後4時から大祓式  参列時間は約15分;誰でも参加可能
 夜店もこのあたりの時間帯からだと思います。
境内に絵馬灯篭が120基奉納され、午後6時より午後9時30分までロウソクが灯されます。
絵馬は一宮地区の幼稚園・保育園児さんの作品です。


<潮江天満宮>
午後3時 大祓式
 大祓式終わり次第、茅の輪くぐり可能
 7月1日午前中まで輪くぐりが可能です。
授与所では、茅ノ葉に梅を結び付けた梅守が頂けます。輪くぐり、お参りが終わった後に受け取られてはいかがでしょうか。


<高知大神宮>
輪抜けに加えてヒトガタに罪や穢れを移し、無病息災をお祈りする神事があります。
ヒトガタは社務所で頂けます。
燃やして祈祷していただけますので、6月30日の夕刻迄に社務所へ持ち込みが必要です。
祭当日、病魔・かみなり除けの茅の輪守りも頂けます。

【追記;天候不良のため中止になりました】
いの町で鮎のイベントがあります。お酒もあって大人なイベントですね。楽しそうです。

スポンサーリンク

イベント名;神楽と鮎と酒に酔う
日時;2019年9月28日土曜 15時~20時30分
 雨天時29日に順延
場所;仁淀川波川公園

24478
24479

<イベント内容>
仁淀川漁協の天然鮎の塩焼き
仁淀川流域の利き酒コンテスト
重要無形民俗文化財本川神楽の舞
仁淀川流域ミュージシャン集結
おいしいもの市
竹灯り
サンドイッチパーラー、プラチナリズムライブなど 

幡多の四万十町で神楽のお祭りがあります。

スポンサーリンク

イベント名;幡多神楽夜神楽
日時;2019年8月24日土曜 19時~
場所;星神社境内(四万十町十川)
fff65f97d78fe13ccb9b2954eceafb81-768x1058

<イベント内容>
江戸末期から続く神楽です。国の重要無形文化財としても指定されています。
観覧は無料です。窪川駅や大正駅から送迎あり。無料送迎バスは要予約です。

檮原町でイベントがあります。岡本真夜さんのライブもありますよ。

スポンサーリンク

イベント名;第52回檮原町高原まつり
日時;2019年8月14日水曜 前夜祭
 15日木曜 本祭
場所;梼原学園・梼原町総合庁舎駐車場など
image


<イベント内容>
〇前夜祭
ソフトボール大会
フラダンスなど
〇15日本祭
 16:45 よさこい鳴子おどりパレード 
 19:00 サリーズバーバンド  
      岡本真夜スペシャルライブ
 21:00 花火

今年もごっくん・お山の夏祭りが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;ごっくん・お山の夏祭り
日時;2019年8月11日日曜祝日 10時~15時 小雨決行
場所;馬路温泉周辺

deb2bfe22d4fe042e8572e83e037220c05e405ff-thumb-450xauto-2542
9bbcfa3227f41a2b0dcc536b6adeb46f77d4a470-thumb-450xauto-2543

<イベント内容>
〇安田川プール
アメゴも放流されますよ
〇親子木工体験
〇山師体験
〇朝日出の大杉見学ツアー
〇アロマクラフト体験
〇ビアガーデン など


朝日出大杉見学ツアーは事前予約が必要です。こちらは馬路村役場に問い合わせくださいね。

土佐山田でお祭りです。

スポンサーリンク

イベント名;第46回 さおか夏祭り
日程:2019年8月10日(土)17時~21時
場所;佐岡コミュニティセンター
 雨天の場合は体育館にて開催

67112047_377087389614114_2387099770364624896_n

<イベント内容>
17:00 開宴
17:45 お菓子拾い(中学生以下)、おつまみ拾い(大人)
18:00 吹奏楽ライブ
18:20 ラムネ早飲み(中学生以下)
18:40 ティーバンズライブ
19:20 ビール早飲み(一般男女)
19:40 Bell Arabi Belly Dance
20:00 お楽しみ抽選会
21:00 打ち上げ花火

繁藤地区でお祭りがあります。花火も上がりますよ。

スポンサーリンク

イベント名;第124回 繁藤地区大川祭り
日時;2019年8月11日(日)16時~21時30分
場所;繁藤小・中学校グラウンド及び体育館
 駐車場:有り
 雨天の場合屋内体育館
繁藤大川祭-724x1024


<イベント内容>
16:00 こどもの催し
18:00 カントリーラッツの演奏
18:40 もち投げ
19:00 カラオケ大会
19:45 カントリーラッツの演奏
20:15 お楽しみ抽選会
20:45 打ち上げ花火
※お楽しみ抽選会の抽選券は18時から配布されます。

安田町でお祭りがあります。
最近初めて安田町のキャラクターあんたろうを見たのですが結構可愛いですね。しんじょう君の次はあ

スポンサーリンク

イベント名;安田の夢まつり
日時;2019年8月10日土曜 17時~20時
場所;安田町文化センター

23a23c53753eb45307a98e3a4a31b2edf904711b-thumb-450xauto-2544

<イベント内容>
17時~ 開会 餅投げなど
18時~ お楽しみ抽選会
 鮎釣り体験
18時30分~ かき氷早食い大会
19時30分~ お楽しみ抽選会

↑このページのトップヘ