お祭り

22222
【2021年6月追記;今年も新型コロナの影響から屋台が設けられない所もあるようです。各自神社までお問い合わせください。潮江天満宮、土佐神社(しなねさま)は夜店が出るようです】

【2020年6月追記;これは過去の通年記事です。2020年の今年は新型コロナの影響もあり屋台は設けられない所もあるようですので、各自で行きたい神社までお問い合わせ下さい。輪抜け設置期間を高知大神宮、若宮八幡宮さんのように数日設けられている神社さんもあるようです。確認出来ている範囲で、潮江天満宮、高知大神宮さんは屋台無し、のようです】


6月30日、もうすぐ高知市の夏の祭りの始まり、夏越しの祓、高知でいうところの輪抜け様がありますね。高知市の輪抜け様開催神社一覧を書いてみたいと思います。記事の最後に一覧がありますが、その前に輪抜け様について知らない方もおられるかもしれませんので解説してみます。

スポンサーリンク


<輪抜け様とは>
正式名を夏越しの祓いと言って毎年6月30日、県下各地の神社で行われるお祭りですが高知では輪抜けさまと呼ばれる事がほとんどです。この呼び方は高知限定のようで、他県に行って輪抜けと言うと【?】という顔をされます。でも夏越しの祓のお祭りは全国的なものです。
写真を見てわかるかと思いますが、文字通り、輪を抜ける事でけがれを払って無病息災を願うお祭りだから高知では輪抜けさまと呼ばれます。
H27 夏越祭6%2001
潮江天満宮公式HPより引用

この緑の輪は茅(ちがや・かや)と呼ばれる植物で出来ています。この輪をくぐる事でけがれを払い、かつ緑の生気を頂いてくるという流れになっています。茅の輪は、【ちのわ】と呼ばれたり【ちがやのわ】と呼ばれたりしているようです。ただ、今は茅が手に入りにくく芦で代用される事がほとんどのようです。

いつから輪抜けが出来るかというと6月30日の午後3時か4時頃に大祓式(おおはらえしき)という儀式が行われて、そのあと一般の人も輪抜けが出来るようになってお祭りの開催となります。ちなみに大祓式は年末にも行われるので半年ごとにけがれを払うといった儀式になります。

ほかにもひとかたと呼ばれる人形でけがれを取り除いたり、体の悪いところをなくなるようにとお祈りします。紙の人形の裏に名前やかぞえの年齢などを書いて3回息を吹きかけたり、体の悪い部分をなでたりしてお祈りします。人形代(ひとかたしろ)という物になります。人の形以外にも車の形をしたもので交通安全を祈ったり、家の形をしたもので家内安全を祈願するところもあるようです。

スポンサーリンク



<輪抜けの正しいやり方解説>

みなさま適当にくぐったりしてませんか? なんとなく皆と同じように回ってるとかいうそこのあなた! 今日からそれは卒業しましょう。せっかくの御祓いですから正しい方法で正しくけがれを落としてすっきりお参りしてきましょう。

輪抜けの正しいポイントは3つです
 1.輪は左から回り始めて、輪の中を4回くぐる(最後の1回は正確には本殿に向かうためにくぐる)
 2.八の字をえがくようイメージする
 3.茅は持ち帰らない!


回り方ですが左→右→左と8の字を描きながら輪をくぐって無病息災を祈ります。
図式した方が早いので汚い図ですが載せておきます(ペンタブとかないのでタッチパッドでごめんなさい)。茅の輪を丸く書くと経路と間違えそうなので鳥居にして書いてますが、鳥居でなく茅の輪をくぐってくださいね。
4444444
正式なやり方がいろいろあります。
 ・茅の輪の前に立つ度に一礼する
 ・お払いの言葉を唱えながら回る 
   毎回(3回)言葉は違うバージョンと、毎回同じ言葉で良いバージョンあり
 ・左足、右足、左足の順番で輪をくぐる
 ・最後は二拝二拍手一拝で本殿にお参りする

輪抜けのお払いの言葉はそれぞれの神社で違いますので、本当の正確な意味で正しい輪抜けをしたい場合は神主さんにお聞きになると良いと思いますが、基本はこの図に書いた方法でお参りください。

茅の輪の前の一礼はした方が心が清められそうですね。でもお祭りに来た子どもはそんなこと関係なくクルクル何度も回ってますよね(苦笑)。なんで子どもと犬はクルクル回るの好きなんでしょうね。楽しそうですけどね。

茅の輪を回りながら唱える言葉は【蘇民将来、蘇民将来(そみんしょうらい)】と無限ループするだけでも良いとされる事が多いようです。蘇民将来さんという良い事をした人が厄災から逃れたという言い伝えから来ています。(詳しいいきさつは各神社に解説看板が出ていたりします。こちらのwikiも参照ください)
祇園さんこと京都の八坂神社では【蘇民将来之子孫也】と書いた御札が夏越しの祓で配られます。この御札を買って玄関に貼ると良いとされています。つまりざっくり言うと、わたしはいいことをした人の子孫だから厄災来ないでね!といったところですね。これで蘇民将来も覚えられましたか?

くぐる足の順番ですが、神社のお参りでは左→右→左という順番をとることが何かしら多いので覚えやすいのではないでしょうか。例えば手水での手洗いも左右左、この順番ですね。

次に、茅の輪の茅の持ち帰り問題についてです。
茅(芦)を1本抜いて持ち帰るといい事があるという迷信がまことしやかにところによって流布されているようですが、皆様のけがれを吸い切った茅ですので持ち帰るのは基本的にダメという事が正しいところのようですので、決して持ち帰らないようにお願いいたします。

最後の二拝二拍手一拝は神社のお参りはどんなお参りでも共通なので日本人の常識として覚えておいて損はないですね。ただしこれも神社によっては異なる場合もありますので、気になる場合は神主さんにお聞きしましょう。

というわけで、今年は正しい茅の輪くぐりをマスターして、輪抜け様に行きましょう!
最後になりましたが高知市の開催神社一覧を並べておきます。


<輪抜けさま開催神社一覧;高知市>

潮江天満宮  高知市天神町19-20
若宮八幡宮  高知市長浜6600
小津神社  高知市幸町9-1
薫的神社  高知市洞ヶ島町5-7
鹿児神社  高知市大津乙3199
高知大神宮  高知市帯屋町2丁目7−2
土佐神社  高知市一宮しなね2丁目16−1
出雲大社土佐分祠  高知市升形5-29
石立八幡宮  高知市石立町54
清川神社・四社神社・熊野神社  高知市比島町2丁目13−1
天満天神宮  高知市福井町917
本宮神社  高知市本宮町94
多賀神社  高知市宝永町8−36
仁井田神社  高知市仁井田3514
朝倉神社  高知市朝倉丙2100−イ
郡頭神社  高知市鴨部上町5−8
高知八幡宮  高知市はりまや町3丁目8−11
掛川神社  高知市薊野中町8−30
六條八幡宮 高知市春野町春野町西分3522 公式FBページ


香北町の大川上美良布神社ではペット専用の輪抜けも設けられています。ペット輪抜けもされたい方は、遠出してみてはいかがでしょうか。

ほかにもここで開催してるよ!という情報お持ちの方はコメントなどから是非教えていただければと思います。

~お祭り開始時間について~
大体どの神社でも大祓式が午後3時か4時頃に終わりますので、そのあと一般の人も輪抜けが出来るようになってお祭り開始となります。

それではみなさま今年の輪抜け様を正しく楽しみましょうね。  (2019/6 初回記事掲載)

6月に引き続き、香北町の大川上美良布神社でおつまみ神社が開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;おつまみ神社2022秋
日時;2022年10月10日 月曜・祝日 14時~20時
 雨天中止
場所;大川上美良布神社
 高知県香美市香北町韮生野243

289364947_5273606516082008_7979091506601432837_n-thumbnail2


<イベント内容>
出店者予定
・tosaco(クラフトビール)
・ピッツェリア ブル エ アルベロ(窯焼きピザ)
・風土(焼菓子)
・にろうまいこ(韓国料理など)
・おすそわけ食堂まど(唐揚げ・餃子)
・blue(おつまみ)
・ラフディップ(かき氷・各地の酒)
・キセツノオヤサイ葉屋(おやつ・おつまみ)
・まれや(おでん・駄菓子)
・カフェmotte(井上ワイナリーのワイン・ドリンク)
・NPOいなかみ(青空将棋)

また15時と16時30分によさこい演舞があります。

移動販売のブル エ アルベロのピザがあるのが良いですね。
今年の2月にあったかこうちから、こうち旅ネットが改訂されて、すごくイベント検索で使いやすくなったので、あまりこちらに需要がないかもですが、気になったイベントを時折また投稿したいと思います。

6月30日の輪抜け様の日に、輪抜け様と同時開催で香北町の大川上美良布神社でイベントが行われます。大川上美良布神社ではペット輪抜けもあったりするので、みなさんでお出かけするのに良さそうですね。

スポンサーリンク

イベント名;わぬけさま×おつまみ神社2022
日時;2022年6月30日木曜 10時~21時
 屋台は17時~20時頃
場所;大川上美良布神社
 高知県香美市香北町韮生野243



drt

<イベント内容>
輪抜け様、ペット輪抜けに加えて下記出店者さんがあります。
・風土(焼菓子)
・高知カンパーニュブルワリー(ビール・発泡酒)
・チームあい(お寿司など)
・にろうまいこ(韓国料理など)
・おすそわけ食堂まど(唐揚げ・いのしし餃子)
・BLUE(生春巻き・もち米しゅうまい)
・ラフディップ(かき氷・日本酒)
・キセツノオヤサイ葉屋(野菜のおやつ・にんじんジュース)
・まれや(おでん・駄菓子)
・カフェmotte(チリコンカン・ワイン)
・ban.Boo(竹灯り)
・NPOいなかみ(青空将棋・輪投げ)

また18時頃から生演奏もあります。出演者一覧。
・サンドイッチパーラー
・美琴
・ヒゲンジツシュギ

お祭りらしいお祭りになりそうで、楽しみですね。
高知の輪抜けさま開催神社一覧はこちらの記事を確認ください

今年ももうすぐ輪抜けさまの時期になりましたね。各神社さんは例年通り夜店を出すところが多くなっていると思いますので、分かる範囲で情報を更新しておきます。

スポンサーリンク

イベント名;夏越しの祓 輪抜けさま
日時;2022年6月30日木曜
場所;各神社で

開催神社一覧は記事の下方にリンクを貼っています。
高知市内の代表的な神社さんの今年の情報を書いておきます。

<土佐神社 しなねさま>
今年も約40店の夜店の出店を予定されているそうです。
午前8時から茅ノ輪くぐりは可能。
午後4時から大祓式  参列時間は約15分;誰でも参加可能
 夜店もこのあたりの時間帯からだと思います。
境内に絵馬灯篭が120基奉納され、午後6時より午後9時30分までロウソクが灯されます。
絵馬は一宮地区の幼稚園・保育園児さんの作品です。


<潮江天満宮>
午後3時 大祓式
 大祓式終わり次第、茅の輪くぐり可能
 7月1日午前中まで輪くぐりが可能です。
授与所では、茅ノ葉に梅を結び付けた梅守が頂けます。輪くぐり、お参りが終わった後に受け取られてはいかがでしょうか。


<高知大神宮>
輪抜けに加えてヒトガタに罪や穢れを移し、無病息災をお祈りする神事があります。
ヒトガタは社務所で頂けます。
燃やして祈祷していただけますので、6月30日の夕刻迄に社務所へ持ち込みが必要です。
祭当日、病魔・かみなり除けの茅の輪守りも頂けます。

【追記;天候不良のため中止になりました】
いの町で鮎のイベントがあります。お酒もあって大人なイベントですね。楽しそうです。

スポンサーリンク

イベント名;神楽と鮎と酒に酔う
日時;2019年9月28日土曜 15時~20時30分
 雨天時29日に順延
場所;仁淀川波川公園

24478
24479

<イベント内容>
仁淀川漁協の天然鮎の塩焼き
仁淀川流域の利き酒コンテスト
重要無形民俗文化財本川神楽の舞
仁淀川流域ミュージシャン集結
おいしいもの市
竹灯り
サンドイッチパーラー、プラチナリズムライブなど 

幡多の四万十町で神楽のお祭りがあります。

スポンサーリンク

イベント名;幡多神楽夜神楽
日時;2019年8月24日土曜 19時~
場所;星神社境内(四万十町十川)
fff65f97d78fe13ccb9b2954eceafb81-768x1058

<イベント内容>
江戸末期から続く神楽です。国の重要無形文化財としても指定されています。
観覧は無料です。窪川駅や大正駅から送迎あり。無料送迎バスは要予約です。

檮原町でイベントがあります。岡本真夜さんのライブもありますよ。

スポンサーリンク

イベント名;第52回檮原町高原まつり
日時;2019年8月14日水曜 前夜祭
 15日木曜 本祭
場所;梼原学園・梼原町総合庁舎駐車場など
image


<イベント内容>
〇前夜祭
ソフトボール大会
フラダンスなど
〇15日本祭
 16:45 よさこい鳴子おどりパレード 
 19:00 サリーズバーバンド  
      岡本真夜スペシャルライブ
 21:00 花火

今年もごっくん・お山の夏祭りが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;ごっくん・お山の夏祭り
日時;2019年8月11日日曜祝日 10時~15時 小雨決行
場所;馬路温泉周辺

deb2bfe22d4fe042e8572e83e037220c05e405ff-thumb-450xauto-2542
9bbcfa3227f41a2b0dcc536b6adeb46f77d4a470-thumb-450xauto-2543

<イベント内容>
〇安田川プール
アメゴも放流されますよ
〇親子木工体験
〇山師体験
〇朝日出の大杉見学ツアー
〇アロマクラフト体験
〇ビアガーデン など


朝日出大杉見学ツアーは事前予約が必要です。こちらは馬路村役場に問い合わせくださいね。

土佐山田でお祭りです。

スポンサーリンク

イベント名;第46回 さおか夏祭り
日程:2019年8月10日(土)17時~21時
場所;佐岡コミュニティセンター
 雨天の場合は体育館にて開催

67112047_377087389614114_2387099770364624896_n

<イベント内容>
17:00 開宴
17:45 お菓子拾い(中学生以下)、おつまみ拾い(大人)
18:00 吹奏楽ライブ
18:20 ラムネ早飲み(中学生以下)
18:40 ティーバンズライブ
19:20 ビール早飲み(一般男女)
19:40 Bell Arabi Belly Dance
20:00 お楽しみ抽選会
21:00 打ち上げ花火

繁藤地区でお祭りがあります。花火も上がりますよ。

スポンサーリンク

イベント名;第124回 繁藤地区大川祭り
日時;2019年8月11日(日)16時~21時30分
場所;繁藤小・中学校グラウンド及び体育館
 駐車場:有り
 雨天の場合屋内体育館
繁藤大川祭-724x1024


<イベント内容>
16:00 こどもの催し
18:00 カントリーラッツの演奏
18:40 もち投げ
19:00 カラオケ大会
19:45 カントリーラッツの演奏
20:15 お楽しみ抽選会
20:45 打ち上げ花火
※お楽しみ抽選会の抽選券は18時から配布されます。

↑このページのトップヘ