歴史民俗資料館でお正月イベントが今年もあります。

スポンサーリンク

イベント名;れきみんのお正月
日時;2019年1月2日水曜・3日木曜
場所;高知県立歴史民俗資料館

oshogatu_01

<イベント内容>
1月2日(水)
新春運だめし!おみくじ 
9:00~12:00 なくなり次第終了
〇お菓子プレゼント
〇岡豊城ほら貝体験
9:00~17:00 岡豊城跡 やぐら内
期間限定のやぐらでほら貝を吹いてみよう。
〇コマ回し名人によるコマ回しパフォーマンス
10:00~12:00
〇新春 岡豊城跡ガイド
10:00スタート、14:00スタート「飛翔之像」前集合
ガイド付きで城跡を散策します。予約不要。(所要時間約30分)
〇抹茶の振る舞い
11:00~15:00 1階休憩室 先着100名 無料
2階受付で9:00より整理券を配布。
〇ミニ講座「土佐のお正月」
14:30~15:30
2階多目的ホール
お正月の風習についての当館学芸員による講座です。予約不要。

1月3日(木)
〇岡豊城跡探検
10:00スタート「飛翔之像」前集合
岡豊城跡に隠された宝を探そう!やさしい解説付き。予約不要。(所要時間約1時間)
〇武将になりきり!(甲冑体験)
10:00~12:00 2階ロビー 本陣にて記念撮影できます。
〇詩吟と剣詩舞の共演「維新の群像が今に語りかける」
漢詩、和歌、吟詠歌謡(土佐先哲の息吹を舞と共に)
13:00~14:002階多目的ホール
チーム「龍吟鳳舞」による漢詩、和歌、吟詠歌謡の公演です。
〇お正月の絵本読み聞かせ
14:30~15:00 2階多目的ホール
お正月にちなんだ本の朗読会です。

2日、3日 両日開催
〇若武者もとちか君が登場
〇郷土玩具を描こう!
 9:00~17:00 1階企画展示室
〇まんまる灯りづくり
2日(水)13:30~16:00
3日(木) 9:00~16:00
1階体験学習室 材料がなくなり次第終了

詳しい開催時間は画像参照ください

スポンサーリンク