高知市展と連動した子ども向けイベントが今年も開催されます。
小中学生を対象とした、美術が好きになる体験会で絵画や書道、陶芸やデザインなど、様々な美術に触れることができる人気のイベントです。

スポンサーリンク

イベント名;あなたダビンチぼくピカソ 第70回高知市展こどもアートまつり
日時;2018年6月3日日曜 午後1時~午後4時 雨天決行
場所;かるぽーと
 参加費;フリーパスポート 500円 12時45分から販売


title-thumb-300x423-1933


<イベント内容>(以下かるぽーとHPより引用)

絵画「そだてるアート」
うえきばちや大きい紙に絵をかこう! 持ってかえったうえきばちで植物をそだてることもできるよ!
 会場:屋外テント
定員:500名

日本画「ブリキのペン立て」
ブリキ缶のバケツのペン立てに絵をかこう!
 会場:屋外テント
定員:200名

書道「筆と遊ぼう」
しきし・たんざく・うちわなどに筆を使って自由にかこう!
 会場:屋外テント
定員:400名

彫刻「せっこうメダルをつくろう」
粘土でデザインした型にせっこうを流しこんでメダルを作ろう!リボンをつけたら君もメダリスト!
 会場:屋外テント
定員:250名

ペン字「なまえ美文字クリニック」
自分の名前をかいてみよう! こうひつ名人になれるよ!
 会場:屋外テント
定員:130名

工芸「ちぎり絵でオリジナルうちわを作ろう」
自由な発想で色使いを楽しみながら、和紙を切ったりはったりしてオリジナルうちわを作ろう!
 会場:9階 第2学習室
 定員:70名

デザイン「村岡マサヒロ先生と4コマまんがを楽しもう」
村岡マサヒロ先生と4コマまんがをかこう!
 会場:9階 第3学習室
 時間:(1)13:00 (2)14:40
定員:各回20名

デザイン「楽しいキーホルダー作り」
はがきくらいの大きさのプラ板にイラストをかいて、オリジナルキーホルダーをつくろう!
 会場:9階 特別学習室
 定員:300名

陶芸「粘土にチャレンジ!」
土の手ざわりを楽しみながら好きなものをつくろう! できたものは袋に入れて持って帰れるよ。
 会場:10階 彫塑・陶芸室
 定員:200名

写真「紙箱カメラをつくってみよう」
型紙から切りだし、筒型のカメラをつくろう!つくったカメラは持って帰れるよ!
 会場:11階 大講義室
 定員:50名


対象 小学生・中学生となります。未就学児は保護者同伴でお願いしますとの事ですよ。 野外ですので帽子などの用意を忘れずに。

スポンサーリンク