2019年08月

土佐市で開かれているWitchcraft Marketさんが高知城下ベースで開催されます。翌日には土佐市でも開催されて連日ありますよ。

スポンサーリンク

イベント名;Witchcraft Market Beginner
 Witchcraft Market
日時・場所;Witchcraft Market Biginer 2019年8月24日土曜 11時~17時 高知城お城下ベース
 Witchcraft Market 2019年8月25日日曜 10時~15時30分 土佐市ドラゴン広場


gdsfdga


<イベント内容>
〇ハンドメイド出店
〇ワークショップ 編み物など

のいち動物公園で寄るの開園イベントです。

スポンサーリンク

イベント名; 夜の動物公園 のいちdeナイト
日時;2019年8月17日土曜・9月7日土曜 21時まで
場所;のいち動物公園
yoruomote
ura


<イベント内容>
〇8月17日
ジャポニズムナイト
万華鏡をつくろう
影絵であそぼう など
〇9月7日
アコースティックライブなど

あゆのお祭りが四万十町で開催されます。火振り漁なども見られますよ。花火もあります。

スポンサーリンク


イベント名;第17回四万十大正あゆまつり
日時;2019年8月18日日曜 12時~21時頃
 小雨決行。雨の場合は25日に延期
場所;大正新橋下の河原(四万十町大正)

24289

<イベント内容>
〇ステージイベント
あゆまつりウルトラクイズ(参加者景品あり)
う~みコンサート
のど自慢
餅投げ
抽選会
〇火振り漁 19時~
〇花火大会 20時10分~
〇体験イベント
宝探し
四万十の幸つかみ取り
いかだレース
カヌー体験

藁工房で夏祭りです。

スポンサーリンク

イベント名;わらこう夏祭り
日時;2019年8月17日土曜 17時~21時 小雨決行
場所;アートゾーン藁工倉庫

fd
無題

<イベント内容>
●餅投げ
●こどもみこし(餅投げのあと開催)
こどもたちが作ったおみこしをかついで、一文橋やアートゾーン藁工倉庫の周辺を練り歩きます
●横丁シアター怪談紙芝居(随時開催)
紙と声で現れ出でる、魑魅魍魎
●歌って踊ってタコバンバン!(18時30分〜、受付は17時30分より先着順)
のど自慢集まれ
●たこちょうちんやお面を作ろう!!(17時〜材料がなくなるまで)
タコの形をしたオリジナルのちょうちんや世界にひとつのお面を作ります。いろんな表情に仕上げてね!
たこちょうちん500円、お面300円
●ステージ
ティアレタヒチアンズ タヒチアンダンス(19時40分〜)
南国タヒチに伝わるタヒチアンダンスを体感しよう!楽しもう
●わらこう盆踊り(20時20分〜)
炭鉱節?JPOP?ちょっと不思議な盆踊り。振り付けは簡単です!
●ピクトくんを探せ!

大月まつりが今年は40周年との事で花火も4000発もあがる大きな大会になっています。楽しみですね。

スポンサーリンク

イベント名;第40回大月まつり
日時;2019年8月17日土曜 18時~21時20分頃
場所;大月町総合グラウンド

otsukimatsuri2019

<イベント内容>
18:00 開会
18:10 よさこい踊り
18:10 ちびっ子相撲大会
18:30 盆踊り
19:30 大月赤太鼓
19:45 大ビンゴ大会
20:20 カウントダウンドミノ倒し(映像のみ)
20:30 4000発の花火大会

大ビンゴ大会は当日参加できますとの事ですよ。10万円の旅行券やビデオカメラもあたるみたいです。

牧野植物園で夜の植物園開園があります。植物だけでなく色んなフードや音楽なども楽しめますよ。

スポンサーリンク

イベント名;夜の植物園
日時;2019年8月16日金曜~18日日曜 17時~21時
場所;牧野植物園
24213
24214

EIMG148_2

<イベント内容>
〇植物展示ブースでは、夜に花を咲かせる植物などの秘密を解説員がわかりやすく紹介
〇牧野博士をさがせ!
博士を探し、クイズに答えてプレゼントをもらっちゃいましょう!
プレゼントがなくなり次第終了
クイズはインフォメーションで配布
[時間]17:00~18:30
〇夜の植物クイズラリー
全問正解者にはツキミソウの種子やヤコウボクの苗などをプレゼント。
〇植物スタンプラリーのスタンプになった夜咲く花を目撃せよ
〇Music
16(金) もっきんバード(藤田えり音楽教室・冨士原あや)
 マリンバの演奏
17(土) 小松芙美・澤田真苗
 マリンバとピアノの演奏
18(日) Hooked Melancholia
 テクノポップ
[時間]各日18:00~、19:00~、20:00
※雨天中止

〇Food & Drink
[時間]17:30~
カフェアルブル
nonoca
ハルノ珈琲
畑の食堂Copanのスイーツ(16、17日)
Chimneyのハンバーガー(18日)など

〇夜の植物園 無料ナイトバス運行
駐車場はいっぱいですのでバスを利用しましょう

中土佐町でお祭りです。花火も上がりますよ。

スポンサーリンク

イベント名;第49回ほのぼのおおのみ
日時;2019年8月13日火曜 17時~21時
場所;大野見小学校グラウンド
1908132082D982CC82DA82CC82A882A882CC82DD


<イベント内容>
〇お楽しみ抽選会
〇よさこい
〇花火大会 20時30分~

海洋堂ホビー館で夏休みイベントです。かっぱ館でもイベントがありますよ。

スポンサーリンク

イベント名;ホビー館de夏休み
日時;2019年8月10日土曜~12日月曜
場所;海洋堂ホビー館
038d85c8ca8b93e40b4b88cf45064b00


<イベント内容>
〇恐竜フィギュア色塗り教室
夏休み中毎日(8月31日まで)
〇ジオラマ教室
夏休み中毎日
〇ステージイベント
8月12日(月)『バルーンショー』
・時間:11:00~、13:00~
[SAMEPON Balloon Studio]のバルーンパフォーマー、サメポンさんによるバルーンショー
〇『オオゴシトモエのミニジオラマ教室』
2019年8月10日(土)、11日(日)の2日間

詳細は公式サイトを参照ください。

檮原町でイベントがあります。岡本真夜さんのライブもありますよ。

スポンサーリンク

イベント名;第52回檮原町高原まつり
日時;2019年8月14日水曜 前夜祭
 15日木曜 本祭
場所;梼原学園・梼原町総合庁舎駐車場など
image


<イベント内容>
〇前夜祭
ソフトボール大会
フラダンスなど
〇15日本祭
 16:45 よさこい鳴子おどりパレード 
 19:00 サリーズバーバンド  
      岡本真夜スペシャルライブ
 21:00 花火

今年もごっくん・お山の夏祭りが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;ごっくん・お山の夏祭り
日時;2019年8月11日日曜祝日 10時~15時 小雨決行
場所;馬路温泉周辺

deb2bfe22d4fe042e8572e83e037220c05e405ff-thumb-450xauto-2542
9bbcfa3227f41a2b0dcc536b6adeb46f77d4a470-thumb-450xauto-2543

<イベント内容>
〇安田川プール
アメゴも放流されますよ
〇親子木工体験
〇山師体験
〇朝日出の大杉見学ツアー
〇アロマクラフト体験
〇ビアガーデン など


朝日出大杉見学ツアーは事前予約が必要です。こちらは馬路村役場に問い合わせくださいね。

↑このページのトップヘ