2018年11月

須崎の道の駅で魚のおまつりがあります。

スポンサーリンク

イベント名;第9回 海の駅・須崎の魚まつり
日時;2018年11月11日日曜 9時~15時
場所;須崎魚市場通り(須崎市浜町2丁目~南古市町)

sakana2018

<イベント内容>
〇鮮魚グルメ販売
〇ミニ競り
〇ステージイベント等

いのでイベントです。自然の中でのお仕事体験などお子さんにぴったりのイベントのようですよ。

スポンサーリンク

イベント名;ほのほの王国
日時;2018年11月11日日曜 10時~16時 雨天中止
場所;グリーンパークほどの

体験の国ほのほの王国表_01
体験の国ほのほの王国裏_01

<イベント内容>
・ワークショップ多数
・働く車大集合(消防車、救急車、パトカー等)
・文化体験(和太鼓の演奏&体験)
・音楽体験(楽器やDJ体験)
・いの町の美味しいもの大集合
・子供向けアトラクションやボルダリングもあり
駐車場有(無料)

自然の中で憧れの職業を体験したり、憧れの職業車に乗ってみるなど、様々な体験ができます。
地元の美味しいものを食べたり、様々なワークショップをしたりし、楽しい時間をいの町吾北地区で過ごし、未来の子供たちの何かのきっかけにしていきたいと思っていますとの事ですよ。

西土佐でうまいもの商店街が開催されます。餅まきもあります。

スポンサーリンク


イベント名;第7回四万十うまいもの商店街
日時;2018年11月11日(日) 10:00~15:00 ※小雨決行、荒天中止
場所;道の駅よって西土佐、四万十市西土佐江川崎奈路商店街
umaimono_omote
umaimono_ura

<イベント内容>
〇10:00~ うまいもの抽選会
〇14:30~ うまいもの餅まき(餅以外もまかれます)
〇おいしいもの出展
他県の道の駅交流の品もありますとの事ですよ。

大方のお祭りと産業祭と海辺の日曜市、潮風のキルト展が同時開催されます。海辺の日曜市は出店者さん詳細がまだわかりませんのでこちらの公式ブログも参照ください。

スポンサーリンク

イベント名;第56回大方の秋まつり
 第6回黒潮町まるごと産業祭

 海辺の日曜市
 潮風のキルト展
日時;2018年11月11日日曜 10時~15時 日曜市と秋祭りは9時~ キルト展は9時30分~
場所;土佐西南大規模公園体育館周辺
A4_4C両面(最終)-1_s
A4_4C両面(最終)-2_s
24th-shiokaze-quilt_entry1



<イベント内容>

〇大方の秋まつり
文化作品の展示や舞台芸能を中心とした催し
〇黒潮町まるごと産業祭
黒潮町の農業・漁業・商工業・林業・観光業等を地域の皆さんに広く知ってもらう催し

〇海辺の日曜市
〇潮風のキルト展

〇15時~ 餅投げ&閉幕

出店やイベントスケジュールの詳細はこちらの公式サイトも参照ください。

窪川の町全体を使ったお祭りがあります。今年もコスプレイベントがありますよ。高知のお祭りでコスプレ可能なのは珍しいですよね。同時開催でバザーがあります。わたがし無料ですよ。

スポンサーリンク

イベント名;第42回台地まつり
 コスプレ祭り ※雨天時は会場が変わることがあります
日時;2018年11月10日(土)・11日(日) 8:30~17:00(会場により異なります)
 コスプレイベントは11日10時~17時
場所;窪川市街地一円 高岡郡四万十町琴平町16-24

d22817fc11b6c8b5036052ada76b434a-1024x717
44d106e11f71f7451ad6b6c94e1a9ae2-1024x721
IMG_2348-768x1096


<イベント内容>

〇鳴子おどり
〇バザー
〇愛蘭会
〇ミュージカル
〇ボルダリング&スラッグライン
〇JAおまつり広場(四万十農協本所)9時~15時

〇餅投げ
 10日 12時30分
 11日 14時30分

〇ビンゴゲーム

〇コスプレ

イベント詳細はこちらの公式ブログ参照ください。

オーストラリアの国立科学館【クエスタコン】が科学体験展示とサイエンスショーを披露しに高知にやってきます。高知以外は大阪・奈良・名古屋でしか行われないようなので、貴重な体験になりそうですね。

スポンサーリンク

イベント名;2018サイエンスサーカスツアージャパン in 高知
日時;2018年11月8日木曜~11日日曜  10時~16時
 サイエンスショーは10日土曜・11日日曜 11時~、13時30分~、15時30分~
場所;オーテピア4階
17243_Japan-Tour-2018_Logo-1-Copy


<イベント内容>
参加はすべて無料で事前の申し込みなども不要です。
〇科学体験展示
クエスタコンが制作した科学体験展示。大阪市立科学館の展示物も展示されます。
〇サイエンスショー
化学実験のショー。どんな実験が飛び出すかは当日のお楽しみ!との事ですよ。

大橋通り商店街など高知市内の商店街で子どもが仕事体験できるイベントがあります。事前申し込み要ですでに抽選済ですがキャンセルがあった場合は当日参加も可能です。

スポンサーリンク

イベント名;第13回わくわくワークるんだ商店街
日時;2018年11月4日日曜 11時~15時(受付10時~10時50分)
場所;大橋通り商店街、帯屋町二丁目商店街
 受付は帯屋町公園

2018runda2


<イベント内容>
〇高知市及び南国市の小学4・5・6年生を対象に商店街の職業を体験
体験してもらい、買い物だけではない商店街の魅力を体感してもらうことによって、親子で訪れる場としての商店街の存在感を高めることを目指しますとの事ですよ。
体験すると賃金がもらえ、るんだで買い物も出来ますよ。

イオンモール高知で快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーショーがあります。2回開催されますので都合の良い方へお出かけ出来ますね。

スポンサーリンク

イベント名;快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーショー
日時;2018年11月4日日曜 13時00分~、15時00分~
場所;イオンモール高知 専門店街1階 南コート

ルパンエックスもやってくるそうですよ。

↑このページのトップヘ