2018年11月
2018年11月18日日曜 四万十市産業祭 しまんとのチカラフェスタ
2018年11月18日日曜 本山町産業文化祭
2018年11月15日木曜 龍馬生誕祭
2018年11月17日土曜・18日日曜 サニフェス2018
2018年11月18日日曜 龍馬まつり in 桂浜 声優・濱健人さんトークライブ
桂浜で龍馬まつりが開催されます。濱健人さんのトークライブもありますよ。
スポンサーリンク
イベント名;第45回龍馬まつり in 桂浜
日時;2018年11月18日日曜 10時~16時
場所;桂浜
駐車場は当日無料開放されます
<イベント内容>
〇ステージイベント
10:00~ オープニングセレモニー&もち投げ
よさこい踊り演舞
龍馬太鼓演奏
桂浜クイズ(桂浜水族館・国民宿舎桂浜荘・坂本龍馬記念館)3施設の○×クイズで、景品ゲット!
14:00~ 濱健人さんトークライブ
よさこい踊り体験披露・演舞
フィナーレ
日時;2018年11月18日日曜 10時~16時
場所;桂浜
駐車場は当日無料開放されます
<イベント内容>
〇ステージイベント
10:00~ オープニングセレモニー&もち投げ
よさこい踊り演舞
龍馬太鼓演奏
桂浜クイズ(桂浜水族館・国民宿舎桂浜荘・坂本龍馬記念館)3施設の○×クイズで、景品ゲット!
14:00~ 濱健人さんトークライブ
よさこい踊り体験披露・演舞
フィナーレ
〇そのほかのイベント
シャモ鍋ふるまい(150食×2回)
「龍馬のおめん」(限定200個)
龍馬のブーツ飛ばし
にっぽんを「選択」し候
龍馬の秘宝をゲットぜよ!スタンプラリー
アクション顔出しパネル
ナイスフォトジェニックポイント
龍馬のメッセージ寄せ書き
龍馬人脈相関図・龍馬の生涯 展示
少年剣道大会
【桂浜水族館】 海のワークショップ
【国民宿舎桂浜荘】 龍馬まつり俳句会
【坂本龍馬記念館】 朗読劇・演奏会等
【桂浜三施設を巡る優待特典】
〇各施設の優待コラボ
桂浜二館の入館チケット半券、または地方タウン誌(岡山)タウン情報おかやま、(高松)ナイスタウン、(松山)タウン情報まつやま、(徳島)あわわfreeで
・坂本龍馬記念館・桂浜水族館・国民宿舎桂浜荘をお得に利用出来ます。詳細は上記画像参照下さい。
シャモ鍋ふるまい(150食×2回)
「龍馬のおめん」(限定200個)
龍馬のブーツ飛ばし
にっぽんを「選択」し候
龍馬の秘宝をゲットぜよ!スタンプラリー
アクション顔出しパネル
ナイスフォトジェニックポイント
龍馬のメッセージ寄せ書き
龍馬人脈相関図・龍馬の生涯 展示
少年剣道大会
【桂浜水族館】 海のワークショップ
【国民宿舎桂浜荘】 龍馬まつり俳句会
【坂本龍馬記念館】 朗読劇・演奏会等
【桂浜三施設を巡る優待特典】
〇各施設の優待コラボ
桂浜二館の入館チケット半券、または地方タウン誌(岡山)タウン情報おかやま、(高松)ナイスタウン、(松山)タウン情報まつやま、(徳島)あわわfreeで
・坂本龍馬記念館・桂浜水族館・国民宿舎桂浜荘をお得に利用出来ます。詳細は上記画像参照下さい。
2018年11月11日 まいぶんセンターまつり2018
2018年11月10日土曜・11日日曜 土佐の豊穣祭高知市会場 土佐國美味集結
2018年11月11日日曜 もみじまつり収穫祭&音楽祭
四万十町大正中津川でバイキングのイベントです。ジビエや山菜などのバイキングになっていますよ。ほかにも売店や音楽祭もあります。
スポンサーリンク
日時;2018年11月11日(日) 11:30 - 14:00
受付11時半~ バイキング12時~ 音楽祭12時15分~
場所;高岡郡四万十町大正中津川 久木の森山風景林
音楽祭は無料、バイキング1,000円(子ども500円)
団体でご参加の場合、事前に連絡を頂くと嬉しいですとの事ですよ。いも天とか山菜煮しめとか美味しそうですね。公式FBページも参照ください。
2018年11月15日木曜~17日土曜 ものづくり総合技術展
今年もものづくり総合技術展がぢばさんセンターで行われます。おいしいもの屋台、ワークショップ、サイエンスショーなどお子さんも楽しめる内容になっています。
スポンサーリンク
日時;2018年11月15日(木)~17日(土) 10:00~16:00
場所;高知ぢばさんセンター
高知駅・サンピアセリーズ(臨時駐車場)などからシャトルバスが出ます
<イベント内容>
〇サイエンスショー
〇ご当地グルメコーナー
〇土曜日 ものづくりコーナー(中学生以下)
ガラスサンドブラスト体験、木の実クラフトなど
など色んなコーナーがありますよ。
開催日時などの詳細は上記画像参照してください。