2018年05月

高知アイスさんでアイス祭が開催されます。暑くなってきたのでいいですね。アイス詰め放題とかもありますよ。

スポンサーリンク

イベント名;高知アイスの手作りアイス祭
日時;2018年5月19日土曜・20日日曜 10時~16時(20日は15時まで)
場所;高知アイス工場 いの町下八川乙683

er

<イベント内容>
〇訳ありアリス詰め放題
〇手づくりフード販売
〇じゃんけん大会
〇冷凍庫体験
〇ゲームなど
楽しそうですよ~

19日長宗我部フェス、20日長宗我部まつりがそれぞれ歴民と長浜の若宮八幡宮で開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;長宗我部フェス
日時;2018年5月19日土曜 10時~16時
場所;高知県立歴史民俗資料館

cho_fes_01
cho_fes_02

<イベント内容>
〇特設ステージイベント
●10:00~10:10
開会式

●10:10~10:15
もとちか君と踊ろう岡豊保育園園児がもとちか君と踊る!かわいいダンスにくぎづけです!

●10:15~10:25
土佐長宗我部鉄砲隊土佐長宗我部鉄砲隊による祝砲

●10:30~11:15
土佐・戦国チャンバラ(子供の部)
~決戦・岡豊城!~「長宗我部軍対安芸軍」長宗我部軍と安芸軍に扮した参加者がスポンジ刀で激突!※対象年齢5歳以上

●11:15~11:45
みんなでよさこい♪「正調よさこい」をみんなで一緒に踊ろう!

●12:00~12:30
豊後大友宗麟鉄砲隊演武毎年参戦!大分豊後大友宗麟鉄砲隊による迫力ある鉄砲演武

●12:30~13:00
ゴメンジャー ショー地元の人気戦隊ゴメンジャーによるショー
 コアなファンのみなさん、ステージ前に集まれ!

●13:00~14:00
超・長宗我部トーク地元高知出身の歴ドル・晴野未子さんと高知県立歴史民俗資料館・学芸課長との長宗我部ガチトーク!
どんな展開になるのか予測不能の60分!

●14:00~14:45
土佐・戦国チャンバラ(大人の部)
~決戦・岡豊城!~「長宗我部軍対安芸軍」長宗我部軍と安芸軍に扮した参加者がスポンジ刀で激突!

●15:00~15:45
記念演武 戦国 HACK・CHUM長宗我部国親は、宿敵本山氏討伐を直前にして、この世を去った。遺言として「本山を駆逐することが一番の供養になると心得よ」と告げたという。それから一年、元親は、未だ本格的に本山を攻めきれずにいた…。

●15:50~16:00
閉会式5月20日長宗我部初陣祭における
長宗我部元親公初陣之像洗い権抽選会


〇館内イベント ※館内イベントは入館料(一般510円)が必要(高校生以下無料)
● 9:00~17:00
火縄銃にさわってみよう!長宗我部展示室にて専用ケース内の火縄銃に触ろう!

●10:30~11:00
ワークショップ「元親からの手紙」戦国時代の手紙の書き方、折り方などの作法を学芸員が解説

●11:00~11:30
長宗我部展示室トーク長宗我部氏の資料や、コーナー展「火縄銃の世界」を学芸員が解説

●14:15~15:00
ミニ講座「天下人からの手紙」天下人が使う紙や、黒印・朱印の使い分けなど学芸員が解説


〇館外イベント
● 9:00~17:00
櫓見学岡豊城跡・詰にあがっている櫓は平成31年2月末までの期間限定。甲冑体験もあり

●10:00~16:00
岡豊山ガイド南国市観光案内人による岡豊山史跡ポイントガイド

●11:30~13:00
岡豊城跡ガイドツアー※墓参ウォーク南国市観光案内人による長宗我部一族の墓などをめぐるガイドツアー

●10:00~16:00
「お墓、ご案内します」長宗我部ファンクラブによる、長宗我部一族の墓などをガイド

●10:00~16:00
南国グルメ屋台高知の特産品などを使用したグルメ屋台
 食1グランプリ参加店も出店!

●10:00~16:00
戦国市場戦国グッズ、長宗我部グッズを取り揃えたお店が勢ぞろい!

●10:00~16:00

〇コスプレイベント※更衣室使用料要櫓を含めた岡豊山のポイントでコスプレ写真が撮れる!

●10:00~16:00
フォトプロップスで記念撮影フェスのネーム入りフォトフレームを使って写真を撮り、SNS等に投稿しよう!
 
<アクセスについて>

※ 当日、会場には駐車場はありません。

臨時駐車場(高知大学医学部附属病院東駐車場)又はJR高知駅北口から会場への無料シャトルバスをご利用くださいとの事ですよ。(病院からは20分間隔でシャトルバス定時運行予定)
 
無料シャトルバス運行案内
JR高知駅北口バスターミナル 発
 歴史民俗資料館(会場)着

  9:30
11:00
12:30
14:00
15:30

帰りのバスもありますよ。

19日長宗我部フェス、20日長宗我部まつりがそれぞれ歴民と長浜の若宮八幡宮で開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;長宗我部フェス
日時;2018年5月20日日曜 10時~16時
場所;若宮八幡宮

cho_fes_01


<イベント内容>
初陣祭神事、武者行列、太鼓演奏、銅像洗いのほか、鉄砲隊実演やステージパフォーマンス、餅投げなどがありますよ。


吾岡山でごめんな祭があります。ごめんなさい!と叫ぶ叫ビスト募集中だそうですよ。

スポンサーリンク

イベント名;第5回ごめんな祭
日時;2017年5月7日日曜 10時~15時 少雨決行
 事前叫ビスト受付についてはこの記事の中ほどを参照ください
場所;吾岡山文化の森
 南国市役所からのシャトルバスが運行されます

9d9c3d3f217224ddc922a32d8697b69e-194x300

<イベント内容>

〇ごめんなさいを叫ぶ 午前午後2回

〇ゴメンジャーショー
〇餅投げ
〇ごめんなしあ神社設置
〇障子を破ってごめんなさい
〇うますぎてごめん飲食ブース

参加者募集

●南国市の中心でごめんなさいを叫ぶ叫ビスト募集
住所・氏名・年齢・電話番号を事務局まで。
 ごめんなさいプロジェクト実行委員会
 FAX 0888632231
 メール;gomennasaiproject〇gmail.com 〇を@に変えてください


高知農業高校でふれあい市が開催されます。野菜や、花、ベーコンなどの販売がありますよ。

スポンサーリンク

イベント名;高農ふれあい市
日時;2018年5月9日水曜 14時30分~15時00分
場所;高知農業高校 南国市東崎957-1
20180509 Fureai_Ichi_01
20180509 Fureai_Ichi_02
定期開催されていますので次回の開催も楽しみですね。

自然の中で五感を刺激する二日間というテーマにグリーンパークほどのでイベントがあります。
ほどのの大自然のなかでひょうたんマジックとmowcandleによる灯り、ボルダリングやワークショップのアウトドア体験、チルアウト音楽のDJやライブ、美味しい食べ物やかわいい雑貨のイベントだそうですよ。

スポンサーリンク

イベント名;en 灯りと自然と音楽と~2018

日時;2018年5月12日(土)、5月13日(日) 11:00~21:00(13日は20:00まで)

場所;グリーンパークほどの
 高知県吾川郡いの町清水上分973-8
入場料 ¥1,000(小学生以下は無料)
er
en2018_FIX_ol_naka_01

<イベント内容>(以下HPより引用)

●野外映画
Kinema M

●DJ
Suneo
Tomoharu
Eka
Uvrca

●ライブ
Kiyom
 Kikuchi Keisuke
吉岡たく
SHO

●パフォーマンス
 クハイ・カナニイリマ(フラダンス)

●アウトドア
UB River joke

●food
刈谷農園
Toshimori coffee
 HARUNO27BANCHI
 kruh
 olive drab cafe
ほうばい
45epice
いの町観光協会
OJAI BURGER
ふれあいの里柳野
 錆と煤
 北浜商店 (日曜のみ)
三郷
 高知アイス

●zakka
 mowcandle
ひょうたんマジック
HAIBI
 FURIKAKE(土曜日のみ)
Kyoko Matsuoka Glassworks
笹岡鋏製作所
GABURIE
 404&ms.veils
 DUMBO
あきやまひろみ
Love’s Gallery from kobe
 Odette
 tago-mago
 cashuu

●ワークショップ関係
モーさんのキャンドル作り教室(※日曜日のみ開催)
ひょうたんランプ制作
 多肉とサボテンでミニ箱庭づくり
木のカトラリーづくり、火おこし&たき火体験
プチ登山&山カフェ体験(※日曜日のみ開催)
カリンバ焼き絵付け体験
イノビ出張アートキャンプ
森のマウンテンバイクゲームセンター
 ジュンさんの山菜天ぷらツアー(※日曜日のみ開催)
藍染ワークショップ
 シルクスクリーンでオリジナル手ぬぐいをつくろう
 チョコがけミニバウムクーヘン作り
匂い袋作り
食べれるはみがきオイル作り
 フランダンス体験(はじめてのALOHA!!)
竹籠作り体験
ヒューマンビートボックスワークショップ

●青空散髪
Oddmix
 Rube
 NORA


ついに今年も高知の一大イベントであるヴィレッジがやってきます。今年も暑くなりそうでしょうかね。暑さと虫(蚊よけ)対策はお忘れ無く。

スポンサーリンク


イベント名;village
日時;2018年5月19日土曜 20日日曜 10時~17時
 雨天開催・荒天中止
場所;山内神社・鷹匠公園・鏡川みどりの広場

cropped-30653219_1405909759554306_6266000781103595520_n
village2018_01

village2018_02

今年も美味しそうなものや楽しそうな雑貨、その他いろいろで盛りだくさんですね。天気が良いことを祈っています。暑すぎも困りますが、とにかく雨は避けたいですね。

公式HPの出店者一覧も参照してくださいね。

今日からGW後半ですね。5月3日から6日のイベント情報をまとめておきます。これからのお出かけにご参照ください。

スポンサーリンク


<5月3日>
こうち春花まつり 5日まで
狐の夜市
とさでん交通電車の日イベント
宇佐大鍋まつり
仁淀川紙のこいのぼり 5日まで
よってこい四万十
Handmade market in Kochi 4日まで
上ノ加江海鮮祭り
公家行列藤祭り
ゆとりすとパークおおとよゴールデンウィークイベント
のいち動物公園ゴールデンウィークイベント
ジョン万海の元気まつり トトタベローネ 5日まで
れきみんの日
道の駅四万十大正 ふるさと市
アクトランド三周年祭 5日まで
わんぱーくこうちアニマルランド 裏側探検隊 6日まで

<5月4日>
こうち春花まつり 5日まで
仁淀川紙のこいのぼり 5日まで
Handmade market in Kochi 4日まで
アクトランド三周年祭 5日まで
わんぱーくこうちアニマルランド 裏側探検隊 6日まで
ゆとりすとパークおおとよゴールデンウィークイベント
のいち動物公園ゴールデンウィークイベント

<5月5日>
土佐横浜みなと未来祭り
わんぱくフェスティバル
それいけ!アンパンマンショー! in フジグラン高知
四万十手仕事市
こうち春花まつり 5日まで
仁淀川紙のこいのぼり 5日まで
ジョン万海の元気まつり トトタベローネ 5日まで
アクトランド三周年祭 5日まで
わんぱーくこうちアニマルランド 裏側探検隊 6日まで
ゆとりすとパークおおとよゴールデンウィークイベント
のいち動物公園ゴールデンウィークイベント

<5月6日>
仮面ライダービルド&エグゼイド ショー イオン高知 13:00~、15:00~
ちびっこわんぱくパーク フジグラン高知
第6回鏡川地域交流祭
ゆとりすとパークおおとよゴールデンウィークイベント
のいち動物公園ゴールデンウィークイベント
わんぱーくこうちアニマルランド 裏側探検隊 6日まで

↑このページのトップヘ