2016年12月

海のきれいな大月町でイルミネーション&クリスマスイベントがあります。

コーラルイルミネーション in Otsuki 2016 月に捧げるサンゴと光のシンフォニー

日時;イベント 2016年12月23日金曜祝日 17時~21時
    イルミネーション点灯期間 2016年12月23日(金・祝)~2017年1月9日(月・祝)17:00~22:00

場所;道の駅 大月
  幡多郡大月町弘見2610   
16726
L16771

駐車場;道の駅 約100台、大月町総合グラウンド 約500台
問い合わせ大月町イベント実行委員会

(以下HPより)
サンゴの海をイメージした約15万球のLEDライトのイルミネーションが大月の夜を照らします。
バンド演奏やダンスなどの音楽ステージや巨大クリスマスケーキ、クリスマス屋台で大月町の冬の夜をお楽しみください。
まぁるいお月さんで有料の食べ飲み放題も行います。


遠いけど行きたい!と思うイベントですね。楽しそうー 道路混みそうですね。

【追記 行ってきました! 平日でも超人だかり、セール目玉商品はとっくの昔に売り切れてました… ハッピーバックもなかったし。でも可愛いもの一杯でした!】

高知市にまちこがれたバースデイが開店します。やったー!
すでにご存じの方も多いとは思いますが、バースデイ(Birthday)とはしまむら系列の赤ちゃん用品専門店です。それがおしゃれな洋服とかが激安価格とあって超人気なんですよね。ネットでバースデイの話題が出るたびに高知にはないがな…と悔しい思いをしていましたが、ついにできますよー 高知県で47都道府県最後ですよ! それを記念してセールしてます!
どんな感じのテイストかは公式サイトで確認してください。
バースデイ公式サイト



店舗情報
バースデイ東雲店  となりにアベイル東雲店もできます。
住所;高知県高知市東雲町3-2
営業時間;10時から19時 (アベイルは11時から20時ですので注意です (祝日は10時から20時です))
定休日;未掲載ですがおそらく他に準じて年中無休と思われます
電話番号;088-802-8811

地図 


ベスト電器の東向かいですね。
この通りは最近ドラッグストアが乱立するなとか色々工事してましたが、ついにここにアベイルとバースデイが出来るとは驚きです。しまむらの勢いすごいですね。

バースデイの子供服はサイズ的に小さめまでなので、お世話になる時期は限られますが、とてもテイストが落ち着いていてシンプルかつ可愛い北欧風のがあったり安くておしゃれに見えるものばかりです。特にhutahutaは人気のシリーズですね。
参照)バースデイ子供服一覧(公式サイト)
ここを見て、何を買うか悩んでみてくださいね。
東雲店を機に高知県内にたくさんバースデイができてほしいですね。

奥四万十博のファイナルウィークに関して何個かイベントがありますが、イルミネーション点灯セレモニーがあります。

奥四万十博ファイナルウィークイベント イルミネーション点灯セレモニー
日時;2016年12月16日(金曜日) 16:30~19:30
場所;古民家カフェ 半平
b80e1ec091c4d22c0a46d0f9d94ab81f-700x996

点灯式は16時50分からです

問い合わせ先:四万十町役場 商工観光課
0880-22-3281

ラルフローレンの個人輸入について以前クーポンなどのお話をしました。そこで今回は、ブラックフライデーをさらにお得にするラルフローレンのお得なクーポンについてまとめを書いてみます。

参照記事)ラルフの個人輸入はプレブラックフライデーを狙え
参照記事)ラルフローレン個人輸入体験記

スポンサーリンク



2016年のブラックフライデー周辺でラルフの公式サイトから来たクーポンを集めてみました。メールマガジン登録をしていると送られてくるクーポンコードです。
時系列にまとめてみました。(現地アメリカ時間でなく日本時間で書いています)
☆この年は11月25日金曜がブラックフライデーでした。

11月17日木曜 午前0時 Extra 25%割引(select sale styles)+配送料無料 
          Thanksgiving sale自体はもともと最大60%オフ

11月20日日曜 午後10時 Extra 30%割引(select sale styles)+配送料無料

11月24日木曜 午後10時 Weekend Event(全品)+配送料無料
        ・125ドル以上購入で35ドル割引  ・250ドル以上購入で85ドル割引
        ・500ドル以上購入で200ドル割引  ・750ドル以上購入で325ドル割引

11月25日ブラックフライデー
11月25日金曜 午前7時 Designer sale 決められたレーベルが40%オフ+配送料無料
         ラルフローレンのCollection、Purple Label、RRLのselect stylesのみ40%オフ

11月28日月曜 午後10時 5日間 CHEERクーポン
         125ドル以上購入の時40%オフ+配送料無料

12月2日金曜 午後10時 CHEERクーポン
          さらに40%オフ さらにセール全体が最大65%オフに引き上げ+配送料無料

12月3日土曜 午後10時 12/6まで使える40%オフクーポン(ただし125ドル以上購入必要)+配送料無料

12月7日水曜 午後10時 ギフトスタイルが40%オフ+配送料無料
            ギフトスタイルとはラルフ指定のギフトに向いている商品です


こんな感じでクーポンが送られてきました。クーポンといっても、結局オンラインサイトを見るとクーポンコードが誰でも見られるようになっているので、メルマガに登録しなくても使えます。でもいつからどんな割引になるか確実に知るためにはメルマガ登録をお勧めします。
あと、エアーショッピングとしてサインインした状態で商品をカートに入れておくと、買い忘れてないですか?というメールが届くような仕組みもあります。ラルフのカート内保存期間は結構長いのでこれが便利です。
というのも割引が始まる前にカートに入れておくと、どの商品がどれくらい安くなってるかとかをチェックしやすいためです。是非この裏技をおすすめします。

というわけでラルフローレンアメリカサイトのブラックフライデー割引クーポンについてまとめでした。
結局どこが一番いいタイミングかは在庫との勝負になりますので、それぞれの判断だと思います。ただ言えるのはweekendクーポンあたりまで待てると確実に全品さらにオフになるので、そこが狙い目ですね。

参照記事)ラルフの個人輸入はプレブラックフライデーを狙え
参照記事)ラルフローレン個人輸入体験記

微妙にハンドメイドと違う気がしますがハンドメイド好きな人はオーガニック系も好きかと勝手に思って投稿します。

第1回高知オーガニックフェスタ
日時;2016年12月18日日曜 9時から18時
場所;サンピアセリーズ
kochi-organic-festa-vol1-flyer-omote-2_01
kochi-organic-festa-vol1-flyer-ura_01

(以下HPより抜粋)
オーガニックな生産者と消費者が集まって楽しく交流を深めませんか? 約50店のオーガニックな出店ブースによる試食、試飲、販売の他、野菜ソムリエの先生によるミニセミナー、パネルディスカッションなどを開催します。

第1回なのでどんな感じか全く不明なのですが、お弁当販売などもあるのでディープな会ではないかなとおもって気軽に行ってみてもいいかもしれません。

須崎になりますが去年もやっていたクリスマスのイルミネーションイベントがあります。キャンドルを使ったイベントです。しんじょう君のイベントもありますよー

須崎まちなかクリスマス会
日時2016年12月17日土曜 午前10時~午後8時(イベント毎に異なります) 
  イルミネーションイベントは15時~19時半です
場所;まちかどギャラリー周辺





7052

7054



川端シンボルロードでクリスマスイルミネーションの点灯が始まります。
12月17日(土)にはクリスマスイルミネーションイベントが開催されます。

今年は恒例のイベントに加え、 すさきまちかどギャラリーで「須崎まちなかクリスマス会」を開催します。

5000個のキャンドルで彩るキャンドルロードや、まちなかのお店や建物をキャンバスにしたクリスマス特別のライトアップ。
まちあるきやギャラリーワークショップなど、昼も夜も楽しめる催し満載です


また楽しそうですね。

去年もお知らせした気がしますが、オーベルジュ土佐山付近でキャンドルのイベントがあります。

第4回清流鏡川棚田キャンドル
日時;2016年12月17日土曜 16時~20時30分頃 小雨決行
        12月18日日曜 16時~20時30分頃
  16時のキャンドル点灯時間には一般参加者も点灯できるみたいです
場所;オーベルジュ土佐山周辺

15349814_666430153534748_2874309846896481340_n

イベント内容
・温かい食べ物や地元の新鮮な野菜
・加工品などの販売
・土佐山温泉の特別割引 柚子湯
・こうち森林救援隊による環境ブース&体験コーナー
 竹灯篭づくり、丸太火鉢づくり、小枝えんぴつス
トラップづくり、小枝の干支づくり

 問合せ先:中川販売所 とんとんのお店
晴れたらいいですね。

Handmade STERAさん主催です。

「アルコおかいものはうす3」
・日時 2016年12月17日(土)・18日(日) 10:30~17:00
・場所 はりまやアルコ(はりまや町カリヨン東隣)
OkaimonoHouse3aaa


地図はプリマヴォルタになってますがここがアルコです。


このおかいものはうすも定着してきた感じでしょうか。1回目もなかなか盛況でテレビの取材とかもありましたね。お豆腐美味しかったです。

以前もあった栄田町でのイベントが今回クリスマススペシャルとして開催されるようです。

公式FB

日時;2016年12月18日土曜 16時~20時30分
場所;高知市 栄田町東公園 日赤病院の南側です
イルミネーション&キャンドル、ライブステージも飲食コーナーもあるようです。


去年の様子(公式FB)

アットホームで楽しそうな感じですね。

高知市北川添に天下味が建設予定のようです。建設予定看板が出ていたので確実ですね。
場所は満天の星のアンテナショップとかびっくりドンキーがある目の前です。

地図はこの辺


住所でいうと高知市北川添23ですね。
いつ頃出来るかとかまだ天下味HPにもバイト募集などもされていないので、まだまだ分かりませんが、楽しみですね。ここでもランチしてくれるとすごいうれしいんですけど。

天下味は子供連れのサービスもいろいろあって会員になると毎回おもちゃくれるので楽しみなんですよね。ファミリーセットもありますし、子ども用の塗り絵とかもサービスしてくれるので、子連れランチ、ディナーにも向いています。
天下味は多分経営母体の問題で2グループほどに分かれると思いますが、そのどちらでしょうね。
桟橋・南国・土佐道路店系列か、栄田店系列か。
まあどちらの系列でもいいんですが、とりあえずランチがあることだけを願っています!
天下味のランチは超お得ですよね。どちらの系列にせよランチを希望します(笑)!

↑このページのトップヘ