3年ぶりに土佐山田の刃物まつりが開催されます。以前は工科大学の学祭と一緒に開催されたりしていましたが、今回は刃物まつりだけです。

スポンサーリンク

イベント名;第39回刃物まつり
日時;2022年10月15日土曜・16日日曜 10時~16時 小雨決行
場所;県立鏡野公園 土佐山田町宮ノ口
刃物まつりチラシPDF_01
刃物まつりチラシPDF_02


<イベント内容>
〇打刃物の展示販売
〇物部川流域グルメ
〇いなかみ交流マルシェ
〇間伐材で作る恐竜や動物たち
〇山田のかかし展示
〇刃物研ぎ 包丁300円~
〇16日のみ パトカー・白バイ展示
〇焼き肉プラザ など

ごめん・なはり線沿線と、県東部地域東洋町から南国市までの11市町村のご当地グルメなどが集まるイベントが開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;第10回 高知東海岸 グルメまつり&鉄道の日
日時;2022年10月8日土曜・9日日曜 10:00~15:00
場所; グルメまつり会場 ;安芸タイガース球場駐車場(安芸市営球場)
  鉄道の日記念イベント ;安芸車両基地(安芸駅周辺)
chirashi202209_01
chirashi202209_02


<イベント内容>
◎高知東海岸 グルメまつり
ステージイベント;
 フォーリンラブお笑いショー 8日土曜 14時~
 なすなかにし漫才ステージ 9日日曜 14時~
 ごめん・なはり線キャラクターショー 9日日曜12時30分~ 13時からは写真撮影会
ちりめんじゃこを使ったグルメが集まる第8回全国ご当地じゃこサミット
カツオのたたき実演販売
おさかなグルメの販売を行う、安芸海区おさかな祭りも同時開催


◎鉄道の日記念イベント 9日のみの開催 トレインフェス2022
車両基地見学
レールスター乗車体験
鉄道グッズ販売
ごめん・なはり線キャラクターショー&ビンゴ大会 12時半~13時
ごめん・なはり線キャラクターショー 14時~

色んなイベントがあって楽しみですね。

6月に引き続き、香北町の大川上美良布神社でおつまみ神社が開催されます。

スポンサーリンク

イベント名;おつまみ神社2022秋
日時;2022年10月10日 月曜・祝日 14時~20時
 雨天中止
場所;大川上美良布神社
 高知県香美市香北町韮生野243

289364947_5273606516082008_7979091506601432837_n-thumbnail2


<イベント内容>
出店者予定
・tosaco(クラフトビール)
・ピッツェリア ブル エ アルベロ(窯焼きピザ)
・風土(焼菓子)
・にろうまいこ(韓国料理など)
・おすそわけ食堂まど(唐揚げ・餃子)
・blue(おつまみ)
・ラフディップ(かき氷・各地の酒)
・キセツノオヤサイ葉屋(おやつ・おつまみ)
・まれや(おでん・駄菓子)
・カフェmotte(井上ワイナリーのワイン・ドリンク)
・NPOいなかみ(青空将棋)

また15時と16時30分によさこい演舞があります。

移動販売のブル エ アルベロのピザがあるのが良いですね。
今年の2月にあったかこうちから、こうち旅ネットが改訂されて、すごくイベント検索で使いやすくなったので、あまりこちらに需要がないかもですが、気になったイベントを時折また投稿したいと思います。

6月30日の輪抜け様の日に、輪抜け様と同時開催で香北町の大川上美良布神社でイベントが行われます。大川上美良布神社ではペット輪抜けもあったりするので、みなさんでお出かけするのに良さそうですね。

スポンサーリンク

イベント名;わぬけさま×おつまみ神社2022
日時;2022年6月30日木曜 10時~21時
 屋台は17時~20時頃
場所;大川上美良布神社
 高知県香美市香北町韮生野243



drt

<イベント内容>
輪抜け様、ペット輪抜けに加えて下記出店者さんがあります。
・風土(焼菓子)
・高知カンパーニュブルワリー(ビール・発泡酒)
・チームあい(お寿司など)
・にろうまいこ(韓国料理など)
・おすそわけ食堂まど(唐揚げ・いのしし餃子)
・BLUE(生春巻き・もち米しゅうまい)
・ラフディップ(かき氷・日本酒)
・キセツノオヤサイ葉屋(野菜のおやつ・にんじんジュース)
・まれや(おでん・駄菓子)
・カフェmotte(チリコンカン・ワイン)
・ban.Boo(竹灯り)
・NPOいなかみ(青空将棋・輪投げ)

また18時頃から生演奏もあります。出演者一覧。
・サンドイッチパーラー
・美琴
・ヒゲンジツシュギ

お祭りらしいお祭りになりそうで、楽しみですね。
高知の輪抜けさま開催神社一覧はこちらの記事を確認ください

今年ももうすぐ輪抜けさまの時期になりましたね。各神社さんは例年通り夜店を出すところが多くなっていると思いますので、分かる範囲で情報を更新しておきます。

スポンサーリンク

イベント名;夏越しの祓 輪抜けさま
日時;2022年6月30日木曜
場所;各神社で

開催神社一覧は記事の下方にリンクを貼っています。
高知市内の代表的な神社さんの今年の情報を書いておきます。

<土佐神社 しなねさま>
今年も約40店の夜店の出店を予定されているそうです。
午前8時から茅ノ輪くぐりは可能。
午後4時から大祓式  参列時間は約15分;誰でも参加可能
 夜店もこのあたりの時間帯からだと思います。
境内に絵馬灯篭が120基奉納され、午後6時より午後9時30分までロウソクが灯されます。
絵馬は一宮地区の幼稚園・保育園児さんの作品です。


<潮江天満宮>
午後3時 大祓式
 大祓式終わり次第、茅の輪くぐり可能
 7月1日午前中まで輪くぐりが可能です。
授与所では、茅ノ葉に梅を結び付けた梅守が頂けます。輪くぐり、お参りが終わった後に受け取られてはいかがでしょうか。


<高知大神宮>
輪抜けに加えてヒトガタに罪や穢れを移し、無病息災をお祈りする神事があります。
ヒトガタは社務所で頂けます。
燃やして祈祷していただけますので、6月30日の夕刻迄に社務所へ持ち込みが必要です。
祭当日、病魔・かみなり除けの茅の輪守りも頂けます。

今週末、JR高知駅前で雑貨・飲食販売などのマーケットイベントが開催されます。よさこいやバンドなどのステージイベントもあります。

スポンサーリンク

イベント名;たびひろ駅前マーケット
日時;2022年3月19日土曜・20日日曜・21日月曜祝日
 11時~15時
場所;こうち旅広場(JR高知駅前)
fhd
sdgsd


<イベント内容>

〇出店者一覧 出店者によっては出店していない日もありますので、ご注意ください。

sdgsd

fsgs


飲食ブースが無いのと、開催時間が短めなので時間を確認してお出かけください。風工房さんの苺大福食べたいですね。

高知県には、偉人の足跡を辿ることが出来る場所がいくつもありますが、今回は高知市にある、武市半平太の旧宅とお墓へ行ってきたので、行き方を記録しておきます。
武市先生は、武市半平太、武市瑞山、小盾などさまざまな呼ばれ方をしていますが、最近、ゲームの刀剣乱舞で、南海太郎朝尊(武市が使用していたとされる打刀)が登場したり、FGO Fate/Grand Orderでは武市先生そのものが登場人物として出てくるなど、盛り上がりを見せている界隈だと思います。
FGOのイベント・昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎では、特に武市先生のファンが一気に増えたので、そういう方が今後お墓に来られた際、迷子にならないようにという記録です。毎年5月11日には瑞山祭も行われています。

スポンサーリンク



【武市半平太旧宅及び墓】
武市半平太は長岡郡仁井田郷吹井(ふけい)の郷土白札格の身分として生まれました。若くして剣客として名を成し、土佐勤王党の盟主として幕末に活躍しました。

その旧宅およびお墓は昭和11(1936)年に国指定史跡になっています。

<場所・および交通アクセス>
住所;高知市仁井田3021


〇公共機関の場合
〇高知駅・はりまや橋方面から行く場合
はりまや橋から土佐電鉄バス・パークタウン線「前浜」方面行き乗車
「瑞山神社前」下車後、徒歩約3分
バスは、はりまや橋から瑞山神社前まで、所要時間20分ほどです。
高知駅から行く場合、はりまや橋まで路面電車で行き、そこからバスに乗り換えてください。


瑞山神社前のバス亭時刻表はこちらになります。
バスを降りた時、必ず帰りのバスの時刻を確認してください。はりまや橋方面に帰るには、県庁前か桟橋車庫行きに乗ってください。バスは、1時間に1本無い時もありますので、時間に余裕を持って来た方が良いです。

gfsg a
(時刻表;2021年11月現在)

〇高知空港から行く場合
前浜車庫までタクシーで行ってください。徒歩で行けなくもないと思いますが、タクシーがよいと思います。そこからバスではりまや橋方面行きに乗って、瑞山神社前でおりて下さい。

〇自家用車・レンタカーの場合
駐車場5台分が設置されていますので、本数が無いバスよりレンタカーをオススメします。
駐車場の場所は県道沿いにあり、すごく分かりやすいです。バス停の少し手前になります。





駐車場もしくはバス停からだと、矢印が書かれた看板が見え、このような景色があります。
DSC05262
DSC05263

山を登るの??と思われるかもしれませんが、よほど膝の悪い人でない限りは、そこまで傾斜のきついところはありません。
田んぼの中をまっすぐ山に向かって歩いて行くと、T字路にさしかかります。
DSC05264
DSC05265
その突き当たりに看板があり、看板を左に行くと旧宅が、右に行くとお墓と資料館、瑞山神社があります。

旧宅前には看板がありますが、今は一般の方の住居になっていますので立ち入り禁止です。
DSC05266


旧宅をあとに、瑞山神社へ向かいます。
DSC05268

紅葉が綺麗で、春は桜が咲くようです。
DSC05269

神社に行く階段前には、とても綺麗なトイレも設置されています。
階段を上りきると、記念碑と瑞山記念館が見えます。
DSC05271
DSC05277
この記念館に入って、さらに奥にすすむと瑞山神社があります。
DSC05274


<瑞山記念館について>
地元の方が有志で運営されています。入館料というものはありませんが、運営協力金として一人100円をお願いしますという箱がありますので、そちらを払って入館してください。
土足禁止です。スリッパが用意されています。
中は撮影禁止です。ご注意ください。
中は武市瑞山の資料が綺麗にまとまって展示されています。
20分ちかくある音声ガイドも聞く事ができますので、やはり時間に余裕をもって訪れたいですね。
武市の描いた絵なども見ることができます。
昭和40年に建立された以前の記念館は老朽化したため、龍馬伝の放送後にリューアルされ綺麗になっています。

DSC05273
記念館の外には、以前銅像と一緒に飾られていた太刀が展示されています。


<お墓について>
記念館の前からさらに階段を上がると、お墓があります。分かりやすい案内看板もあるため、迷うことはありません。
DSC05287
上の写真で見えている屋根が記念館の屋根です。少し勾配はありますが、すぐに階段を上がることができます。

DSC05281

これが武市先生のお墓です。小盾は義理の叔父となる鹿持雅澄がつけた幼少時の諱(いみな)とされています。
愛妻家と知られた半平太の隣に、妻の富子さんのお墓も並んで立っています。
DSC05285

ほかにも武市家ゆかりの方のお墓が沢山並んでいます。
半平太の父、武市半八正久夫婦、祖父・武市半右衛門夫婦、妻・富の親族まで眠っておられます。
半平太だけでなく、ほかの方々のお墓もじっくりお参りされてはいかがでしょうか。

今年もブラックフライデーがやってきましたね。
日本でも盛り上がってきましたが、やはり本場アメリカでのお買い物をお得にと考えている方も多いかと思います。
ラルフローレン個人輸入は今どうなっているのか、それについて大事なことをお伝えしようと思います。

スポンサーリンク


<ラルフローレンUSAからの個人輸入について>
ブランドを守るというためか、ついにアメリカサイト自体が日本から閲覧出来ないようになりました。2020年からの措置です。
メルマガも送られてきません。
万が一、公式サイトを見ることが出来ても、日本のクレジットカードでは買うことが出来ない措置もとられています。【11/28追記;コメントで教えていただきましたが、買える時もあるようです。アメリカのサーバーから見るとサイトも見ることは不可能ではありませんが、大凡の転送業者の住所に配送不可になっている措置もとられていますので、現状はなかなか厳しいかもしれません】
残念ながら、現時点では日本から直接ラルフローレンRalph Lauren USAで買い物するのは不可となりました。買い物代行業者さんに頼むか、BuyMaなどでの対応しかなくなっています。
今年こそ個人輸入で買ってみようかなと思っていた方は非常に悔しい思いがあると思いますが、私もそろそろまたサイズアップしたものを何か買おうかなと思っていたので残念です。

クレカ入力を試していないのですが、GAPなどはまだUSAサイトが見られますので、個人輸入を検討してみてくださいね。

個人輸入おすすめブランドGAP

今話題のネットカフェ、快活CLUBが高知に初出店しました。今まで全国制覇にはあと高知県の1県のみが残されていたため、がっちりマンデーでも取り上げられたりして、ファンキータイムの牙城を崩せるかなどとテレビ放送されていたのを見た方も多いのではと思います。マツコの知らない世界で一位になった快活CLUBのポテト回も視聴された方も多かったと思います。
そこで今日は、子連れにとってもお得、一人でもとても快適に過ごせる快活CLUBさんのご紹介をしたいと思います。ファンキータイムもお得で私もよく行きますが、快活クラブとの棲み分け、使い分けが出来そうなので紹介したいと思います。
ネットカフェに家族連れで行くにはちょっと…と躊躇される方もおられると思いますが、すごく快適で楽しいので是非行っていただきたいと思います。
無料朝食、無料シャワーなど至れり尽くせりのサービスを満喫してみてください。
【2022年1月追記 朝食の無料ポテトがなくなったそうです】

スポンサーリンク


<お店の基本情報>
店名;快活CLUB 高知中万々店
住所;高知県高知市南久万190-4

 ツタヤ中万々店近く、マクドナルドの隣です。
電話番号;088-802-1088

<快活クラブとは?>
スーツの販売で有名なAOKI、そのAOKIホールディングスの完全子会社が快活CLUBの運営を行っています。全国400店舗以上ある複合型ネットカフェで、複合カフェとしては売り上げ1位、全国チェーンなので何かと安心感があります。
FiT24という24時間営業のフィットネスジムとの複合店も多くなっており、ジム利用者はネットカフェ1日1回1時間無料サービス付、というのもあり、ジムの帰りにゆったり寄って帰るという使い方もできるネットカフェです。
中万々店もジム併設店で、快活クラブFiT24高知中万々店と同じ建物内になっています。

<料金・入会金について>
・ネットカフェの入会金は税込み 370円です(2021/10現在)
ただし、快活アプリというアプリで入会すると無料になります。
快活アプリ
しかも、アプリ内に定期的に割引クーポンの配布や、入会当月に100円引きになるクーポンも配布されますので、アプリでの入会が断然お得です。
しかもアプリを来店前に登録しておくと、仮入会といって、名前や住所などを入れておくと、来店時に非常にスムーズに入会できます。アプリのQRコードをかざすだけで、待ち時間ほぼゼロで入会できました。

・利用料金について
まず最初に超お得情報を。子連れの方、小学生以下は無料です。しかも大人1名に対して子ども3名まで無料の太っ腹です! 思わず赤大文字にしたくらいお得です。大人1名に対して子ども1名無料とかは、子どもが複数いる家庭には厳しい条件が、子ども3人まで無料です。ありがたいですね。しかもこのご時勢、遊ぶ場所に悩む親も多いと思いますが、換気対策もしっかりしている快活CLUBの個室は良い遊び場になりそうです。

ほかのネットカフェでは、入店時に何時間利用するかパックを選択して、前払い制のところもありますが、快活CLUBは後払い制で、しかもパックの選択は不要です。利用時間に応じて自動でパックが適応されます。何も考えずに入店すればいいので楽ですね。
ただし、ランチ2Hパックなどの特別なパック利用時には入店時に申告が必要ですのでご注意ください。
gfdg
 (快活CLUBHPより引用)
パックの料金は、どのブースを利用するかによって異なります。
・カフェスペース
・ブース
・鍵付完全個室
の3択になります。

一番安くて手軽なのは、カフェスペースです。個室のような区切りはなく、大きなカフェテーブルでの着席利用になります。ちゃんと感染対策の仕切りのアクリル板が一人ずつ設置されています。
ブースは、様々なブースの種類があります。リクライニングルーム、フラットルーム、多機能ルーム、カラオケ、ダーツ、ビリヤードのブースが選べます。
sg (公式HPより引用)

おすすめはマッサージチェアのあるブースです。高機能のマッサージチェアが使いたい放題です。ブースの移動も自由ですので、申告すればカラオケやダーツなどのブースに移動もできます。マッサージブースのあんま王professional、腕も足裏もマッサージ機能がついていて、気持ち良すぎました。
IMG_9717
快活CLUBはバリ島をコンセプトにしていて、内装もそれっぽくなっているのですが、BGMもバリ島で流れているようなヒーリング音楽がほどよいボリュームで流れていて癒やされました。

あと、快活クラブの売りとして、鍵付完全個室があります。これは料金が一番高いですが、店外出入りも自由で、店外で買った飲食物の持ち込みOK、オートロック、しかも事前予約可能なスペースになります。シェアオフィス的な使い方もできるため、ビジネスにも遊びにも使い勝手のよいスペースになっています。注意点として、快活CLUB内の飲食物は個室に持ち込めないため、カフェスペースにもうけられた専用席で飲食する必要があります。自分の買ってきた飲食物は持ち込み可能なので、その区別に注意が必要です。

土日祝日はパック料金に一律税込み220円追加となります。週末のカラオケの一人利用は二人分料金になるため、それも注意が必要です。
学割あり、20%オフ、シニア割もあり、シニアは入会金不要、10%オフです。
支払には各種クレジットや電子マネー等が利用できるので、ポイ活にもいいですね。


≪お店の中について≫

<設備>
・シャワー・トイレ・車椅子用トイレ
・喫煙コーナー ・加熱式たばこ専用ブース


シャワーは1階にあり、無料で利用できます。特に利用時に申請などは不要で、空いている時に好きに使えます。
女性シャワーにはヘアドライヤー、ヘアアイロンまで設置されています。タオル、ボディーソープ、シャンプーも備え付けられていて、本当に手ぶらでシャワー利用可能です。個室に鍵も掛けられます。
IMG_9705
IMG_9706
IMG_9707
IMG_9709
IMG_9710

あと、喫煙ルームが店内に設けられています。加熱式たばこ専用ブースエリアがあります。喫煙可能なブースは無いですが、非喫煙者にとっては匂いが気にならずに過ごせるためいいですね。
車椅子が利用できるブースもあります。

<サービス>
・6時~10時30分までモーニング無料で食べ放題
モーニングが食べ放題です。カフェスペースの近くに朝食コーナーがあるので、そこでセルフサービスで取ることが出来ます。
IMG_9712 (1)
IMG_9715

冒頭でも触れましたが、マツコの知らない世界で190種以上のフライドポテトを食べ比べてきた方がナンバーワンに選んだのが、快活CLUBのポテトだったという放送を見た方も多いと思います。そのポテトがモーニングで無料で食べ放題です。あとは食パンも食べ放題です。もちろんドリンクも飲み放題ですので、ドリンクコーナーでスープなどをセットにすれば立派な朝食になります。パンはトーストもできますし、バター風マーガリンもついていて、ポテトにケチャップもかけられます。
朝食コーナーには使い捨て手袋などもセットされていて感染対策もバッチリでした。

・店舗内漫画検索機能
どんな漫画が置いてあるかネット検索が出来ます。こちらから検索できるので、読みたい漫画を読みに行く時に便利ですね。

・飲食物持ち込みOKです

・途中外出OKです

<無料ドリンクメニュー>
ドリンクコーナーの種類も豊富です。スープやお吸い物などもあり、ソフトクリームも無料です。

IMG_9719
IMG_9722
IMG_9721


<フードメニュー・お料理・お酒の料金表>
フードも豊富に揃っています。お酒アルコールの提供もあります。
注文時も電話などは不要で、ブース利用時はパソコンから注文が可能です。カフェスペースの場合はフロントでのオーダーになります。
国産米使用でボリュームもあって、ランチはご飯大盛り無料なので嬉しいですね。

IMG_9723
IMG_9724
IMG_9725
IMG_9727
IMG_9729
IMG_9731
IMG_9734
IMG_9735
ランチもそうですが、パスタも500円ワンコインなのがお得ですね。


<お得な入会方法>
途中で触れましたが、入会金 370円が必要なところ、アプリなら無料で入会できます。
アプリでお得な割引クーポンも定期で配信されますので、アプリ登録をお忘れなく。100円引きクーポンなどが多いです。
入会時に紙の会員証ももらえます。システムダウン時などはこちらを使って下さいと渡されますので、紙の会員証じゃないと嫌だなという人も、ひとまず入会時のみアプリ登録して、あとで削除でも問題ないと思います。
アプリから事前にブースとカラオケの予約もできますので、とても便利なアプリです。


というわけで、お得情報盛りだくさんの快活CLUB高知中万々店、是非行かれてみてはいかがでしょうか。一人でもご家族でも学生さんでも楽しめること間違いないですよ。

【追記;8月分も追加】
【追記;7月にイオン高知、サンリバー四万十、レストパークいのでの追加開催が決定しました】
高知大丸などの催事でいつも人気の、北海道のチョコレート有名店ロイズの移動販売車がサニーマートなど、高知の各所にやってきます。検温や、店内には2人ずつしか入れないなどの、感染対策も万全のようですので、これを機会に美味しいチョコレートを買いに行かれてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

イベント名;ロイズ ROYCE’移動販売

◎道の駅かわうその里すさき<移動販売車>
 2021/8/18~2021/8/22  
 10時~16時

以下終了分

◎サニーマートとさのさと御座店 
 2021/05/28~2021/05/30
◎サニーマート四万十店
 2021/06/01~2021/06/03
◎サニーマートあぞの店<移動販売車>
 2021/06/15~2021/06/18
◎道の駅四万十とおわ<移動販売車>
 2021/06/19~2021/06/20
◎サンリバー四万十<移動販売車>
 2021/7/13~2021/7/14
◎イオン高知<移動販売車>
 2021/7/16~2021/7/20
◎レストパークいの<移動販売車>
 2021/7/30~2021/8/1 

スケジュールが分かり次第追記していきます。

-----------------------------
少しずつまた記事の更新をしていきたいと思います。

↑このページのトップヘ